理美容ニュース

理美容ニュースは、理容 美容業界をはじめエステ、ネイルの業界情報を配信します。

『夫婦二人で開業する!こだわりの美容室 成功のポイント』

Posted on | 6月 30, 2019 | No Comments

『夫婦二人で開業する!こだわりの美容室 成功のポイント』(著・和田美香みかんぐみ代表)は2011年から2019年まで101回にわたり連載されました。

月1回のペースで『理美容ニュース』に掲載しましたが、終回を機に目次を作成しました。
開業に興味のある方の参考になれば幸いです。

はじめに/工夫次第で夢はかなえられる

◆1◆心構え10カ条
<1>コストバランスのとれたサロン開業を目指す
<2>開業に必要な集客のための費用は必ず確保する

<3>撤退・リニューアルなど長期の計画も視野に
<4>契約後の変更は避ける

<5>2人の経営上の役割を決めておく
<6>開業を決意したその時からお金の流れを見直す

<7>情報の森に迷わないために
<8>良い環境のスパイラルをつくるための技術

<9>専任の経理担当者はいたほうがいい
<10>可能な限りプロの手を借りる

◆2◆お店づくりのカレンダー
開業までのフローチャートを作ろう

◆3◆お店づくりの基礎知識
理美容室店舗物件を決める前に知っておきたい保健所の決まり

「理美容室の店舗物件を借りる前に確認しておきたい点」
「看板はOKか?」
「外装工事はOKか?」

「電気容量はアップできるか?」
「ガスメーターはあるか?」

「水まわりの確認」
「換気扇をつけられるか?」

「よくある質問」
・「ビルの上階だと水圧が低くて美容室にむかないと聞くが大丈夫か?」
・「変形な店舗でも大丈夫?
・「倉庫物件も美容室にできますか?」
・「自宅敷地内の倉庫をサロンにできますか?」
・「自宅を改装するか、庭に店舗を新築するか悩んでいます」

「依頼先のメリット・デメリット」

◆4◆お店づくりのアイデア/美容室店舗プランニングのポイント
「予算はまんべんなく配分せず、優先順位を整理する方法をとる」

「スタッフ動線だけでなく、お客様の目線も考える」
<スタッフ動線>
<お客様の目線>

「開業後の毎月のランニングコスト削減も考える」

◆5◆内装材選びの基礎知識
内装材は床から検討

「自然素材か新建材か、どちらが自分にむいているかを見極める」

広く感じられる色選び
家具で演出する方法も考える
統一のとれた内装デザインにするには

各コーナー別の 内装材セレクトガイド

◆6◆予算内で納める美容室店舗内装材選びのアイデア
設計・ 施工会社がおすすめする普及品をつかう

壁の仕上げを考える

床の仕上げを考える

タイルを使いこなす

◆7◆照明設備の基礎知識
ヘアサロン照明の基本
髪の色の見え方
明るさのメリットとデメリット

ダウンライトの使い方
ダウンライトのカタチ

鏡面まわりの照明
ネイルコーナーの照明
エステコーナーの照明

◆8◆店舗看板の基礎知識
看板の役割①

看板の役割②
新規顧客増を狙う看板づくり①

新規顧客増を狙う看板づくり②

リピート顧客からの売上増を狙う看板づくり①

リピート顧客からの売上増を狙う看板づくり②

看板でない看板

看板を発注する先を選ぶ

看板制作費にかかる費用は多岐

◆9◆お客を集める外装デザイン
はじめに
「ライフスタイル」「感動体験」

ワクワク・ドキドキさせる

お店のコンセプトを伝える

入りたくなるお店の10カ条
<ライフスタイルを明確にし、揃える>

<アプローチを大切にする>

<チラ見せ>①そのアイデア

<チラ見せ>②ファサード

<チラ見せ>③色使いに工夫

<力強さをもつ素材の力を活かす>人工素材

<力強さをもつ素材の力を活かす>天然素材

<お手入れ簡単素材の使い分け>

<思わせぶり>

<地下や2階のお店>

入りたくなるお店にガラス張りと自動ドアは必要か

◆10◆イメージしたスタイルに近づく
モダンスタイル

アジアンタイル

アンティークスタイル

ナチュラルスタイル

◆11◆収納の基礎知識
作業効率が生む年商の違いをイメージする

見積もりに絶対入れてほしい収納

美容室の収納配置にあると嬉しい配慮

◆12◆美容室内装工事の見積書の正しい読み方
設計図のない工事見積書は意味がない

設計図のない工事見積書をそれでも見比べたいとき、ここを見る!

営業担当者がいる、いない

設計費について

設計契約と工事契約を分けるが、同一会社で請け負うパターン①

同一会社で請け負うパターン②
設計だけを請け負い、工事は別の会社でやるパターン

詳細見積書で、経費をよむ

◆13◆設計図面の読み方
図面の種類と、打合せのステップ

平面図

立面図

凡例記号

◆14◆契約書を交わすときの確認ポイント
契約の前に確認すべきこと

工期と代金支払い

◆15◆美容室開業の資金調達計画 
「資金計画の見通し」

「融資の相談や必要書類の手配は早めに対応」

「開業資金を借り入れられることができるのはいくら?」

「資金調達の準備はどうするか」

「サロン規模を決める事業計画の見通しの立て方」

「サロン規模を決める事業計画の見通しの立て方2」

「いいときばかりでないことも盛り込んでおく」

「不動産はいつ借りる?」

「金利をさらに安くする」

◆16◆美容室開業のための事業計画書の書き方
「誰のために書くか」

「金融機関担当者が重視するもの」

工期と代金支払日

「金融機関担当者が重視するもの」つづき

「融資が受けられない人」
自己資金欄

「事業計画書作成の項目で大切にしたい開業動機欄」
開業動機欄

「事業計画書作成の項目で大切にしたい開業動機欄」
経歴欄

「事業計画書作成の項目で大切にしたいサービスの特徴欄」
自店の特徴欄

「事業計画書作成の項目で大切にしたいサービスの特徴欄」
ターゲットとする顧客欄

「事業計画書作成のなかで競合優位性をどう書くか」
競合優位欄

「来店客割合をどう書くか」

「メニュー価格設定

「集客」

「その他の項目」

◆17◆美容室開業のための物件選びのポイント
「家賃はどれぐらいが妥当か」

「1階路面店でないとダメか?」

「いままで勤めていた店からいくつ駅が離れてもいいか?」

「地縁も血縁もない憧れの土地での開業は可能か?」

「駅の近くで開業は必要か?」

「ガスがないけど開業できますか?」

「どの段階で物件の本契約をするか?」

おわりに/開業はゴールではなくスタート

(著作:和田美香 「はじめての美容室独立開業工事110番(http://salonopen.com)」サイトでも、ブログやメルマガ執筆中。フリーランス美容師の活動を応援するシェアリングサロンFrange藤沢運営 http://frange.link )。

LINEで送る

タグ: みかんぐみ, 和田美香, 夫婦二人で開業する!こだわりの美容室, 理美容ニュース, 美容ニュース

関連する投稿

Comments

Comments are closed.

  •  



    サロン専用ネットショップ構築サービス
    ………………………………

    ………………………………

    ネイル商材卸販売・OEM作製
    ………………………………

    表参道美容師の選ぶ店販No.1
    ………………………………

    あなたのネイル情報を無料配信!
    ………………………………

    店舗の集客・顧客体験アップデート
    ………………………………

    リネアストリア 医療用ウィッグ取扱サロン 募集中
    ………………………………

    バラバラな注文をコネクトに統一!スマホやPCから簡単受注
    ………………………………

    美容・ヘルスケア業界の採用なら、業界最大級求人サイトリジョブ
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    施術用具は業界自主基準を守りましょう
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………
    理美容ニュース twitter
    ………………………………
  • 資料



  • 「理美容ニュース」が掲載する記事は、
    編集部取材記事のほか
    公的機関(団体・法人)の公開情報、ニュースリリース(*)、一般報道などの情報によります。

    (*)「理美容ニュース」は、共同通信PRワイヤーなど大手配信会社から情報の提供を受けています。
  • ……………………………………………
    フォローする Twitterでフォローする
    「理美容ニュース」をフォローすると、最新情報をリアルタイムで入手できます。 ……………………………………………
    「理美容ニュース」を ……………………………………………
    理美容ニュース QRコード
    「理美容ニュース」QRコード
    ……………………………………………
  • RSS 最近掲載した記事 一覧