「カウンセリング」失客を防ぐ
Posted on | 3月 31, 2025 | No Comments
常連客のサロン離脱原因は、理美容室の場合「施術」が1位だが、2位は「カウンセリング」だ。
Read more
理容師はこの16年間、美容師は15年間で最多の合格者
Posted on | 3月 31, 2025 | No Comments
春の国家試験(第51回理容師国家試験、美容師国家試験)
2025年「春の国家試験」の合格者は理容師1152人、美容師1万7426人で、理容師はこの16年間、美容師は15年間で最多だった。
Read more
「えるぼし認定」理美容室 女性理美容師の求人にも
Posted on | 3月 31, 2025 | No Comments
人手不足が常態化している理美容業界ですが、女性活躍推進法に基づき制度化された「えるぼし認定」を受けることで、女性理美容師の求人効果が期待される。
Read more
厚生省創設も理美容業は警保局が所管
Posted on | 3月 31, 2025 | No Comments
令和7年(2025年)の今年は昭和100年、戦後から80年になります。戦争にまつわるテーマが取り上げられることが増えていますが、理美容業を所管している厚生省(現・厚生労働省)も戦争の落とし子といえます。
Read more
海外に積極出店する「ASSORT」
Posted on | 3月 29, 2025 | No Comments
訪日観光客が増えインバインド需要が高まるなか、高いコミニュケーション力が求められる理美容業は外国人客への対応に消極的なサロンが多い(*)なかで、訪日外国人客を取り込んでいるだけでなく、海外に進出して成功しているサロンがある。
Read more
老化肌は、表皮細胞のHSF1減少でおこる
Posted on | 3月 29, 2025 | No Comments
老化肌は、表皮細胞におけるHSF1(*)が減少することでおこることを発見した、とポーラ化成工業(ポーラ・オルビスグループ)が2025年3月27日、発表した。
Read more
美容サロンのインバウンド市場 5年後は445億円に
Posted on | 3月 28, 2025 | No Comments
5年後の2030年、美容サロンのインバウンド市場規模は445億円へと拡大する見込みだ。
Read more
2024年上期の理美容室開業件数は3838件
Posted on | 3月 28, 2025 | No Comments
2024年上半期・理美容室の開業数ランキング
2024年上期の理美容室開業件数は3838件で、最多は東京都の483件だった。
Read more
理容業1923億29百万円 美容業1兆1367億71百万円の売上高
Posted on | 3月 27, 2025 | No Comments
2024年経済構造実態調査
総務省・経済産業省は2025年3月26日、2024年経済構造実態調査(速報値)を発表。2023年の売上高は理容業1923億29百万円(前年比+3.8%)、美容業は1兆1367億71百万円(同+2.1%)で、美容業は理容業の6倍近くの売上規模になる。
Read more
日本標準産業分類(総務省・第14回改定/令和5年7月告示)
Posted on | 3月 27, 2025 | No Comments
782 理容業 BARBERSHOPS
783 美容業 HAIR-DRESSING AND BEAUTY SALON
7892 エステティック業 Aesthetic salon services
7893 リラクゼーション業(手技を用いるもので医業類似行為を除く) Relaxation services (using manual techniques and excluding quasi-medical practices)
7894 ネイルサービス業 Nail salon services
Read more
キューティクルの状態を画像解析データから推定
Posted on | 3月 27, 2025 | No Comments
毛髪の損傷具合に関わるキューティクルの状態を画像解析データからダメージ度合を客観的に推定するプログラムを開発された。
Read more
クオルシアから新色7色 フィヨーレコスメティクス
Posted on | 3月 26, 2025 | No Comments
フィヨーレコスメティクスは、「高彩度」でありながら、「透明感」と「柔らかさ」を表現することができるヘアカラー剤『QUALUCIA(クオルシア)』から、新色7色を2025年4月9日に発売する。
Read more
パーマによる損傷を毛髪内部構造の変化で解析
Posted on | 3月 25, 2025 | No Comments
チオ系パーマ剤を繰り返し使用すると毛髪は、大なり小なりダメージを受ける。その損傷具合は毛髪の引っ張り試験などの物性評価が主に行われてきたが、毛髪内部構造の変化を総合的に評価する解析手法が確立された。
Read more
「モデニカ ナチュラル S」 「ズレ」と「トメ」を両立
Posted on | 3月 24, 2025 | No Comments
中野製薬は、スタイリングブランド「モデニカ ナチュラル」より、根元の立ち上がりによるボリュームと柔らかい毛先の動きを簡単に表現することができるアイテム「モデニカ ナチュラル S」を2025年4月24日新発売する。
Read more
現金決済 理髪料93%、パーマネント代87%、カット代80%
Posted on | 3月 24, 2025 | No Comments
2019年の支払方法
支払いのキャッシュレス化が進んでいるが、理髪料金は9割以上が現金など、理美容サービスへの支払いは依然、現金決済が多い。
Read more