理容業は105.8と好調 第三次産業活動指数 2024年9月
経済産業省は2024年11月15日、9月の第三次産業活動指数(2015年=100、季節調整済)を発表。理容業美容業とも前月比が大幅に伸びた。
「自分の美容室を持つ」を支援する「ブランドシェア」サービス開始
ブランド美容室『AI TOKYO(アイトーキョー)』(株式会社P.B)は、BGパートナーズ(ビューティガレージグループ)と業務提携し、美容師の夢である「自分のお店を持つ」をサイドビジネスとして実現できる新制度の提供を開始した。「ブランドシェア」というサービス。
【2024年11月版】美容・ヘルスケア業界の『求人給与相場がわかる、業種×エリア別 平均給与データ』を公開!
美容・ヘルスケア業界で15年求人サイトを運営している『リジョブ』は、採用担当者向けに業種×エリア別 平均給与データを公開しており、無料でダウンロードできる。
理容組合3万4774人、美容組合4万0836人 2024年組合員数
2024年の理容組合員数は3万4774人、美容組合員は4万0836人。理容は前年比-2798人(-7.4%)、美容は同-2445人(5.6%)。
労働時間の特例措置 廃止の方向で検討
厚生労働省の第14回労働基準関係法制研究会が2024年11月12日に開催されたが、その資料(議論のたたき台)に理美容職種などを対象にした「法定労働時間週44時間の特例措置」について、撤廃に向けた検討が盛り込まれた。
需要に沿ったメニューを提供
経営取組み事例2024年7-9月期
日本政策金融公庫は2024年10月29日、理容業美容業の経営取り組み事例を更新。各店の集客・固定客化、メニュー開発や情報発信などが紹介されている。
猛暑が理容業美容業に影響
景気動向等調査(2024年7~9月期)業況判断理由
今年の夏は猛暑だったが、猛暑は理美容業の経営にも影響を与えた。ただし理容業はプラスに美容業はマイナスに影響したようだ。
「顧客数の減少」 美容業でより深刻
主な経営上の問題点(2024年7~9月期)
理美容業の「主な経営上の問題点」(2つまでの複数回答)は、理美容業とも全体的に緩やかな改善傾向がみられるが、「顧客数の減少」は高い水準で推移している。
厳しい美容業のDI判断
景気動向等調査結果(2024年7-9月期)
日本政策金融公庫は2024年10月29日、生活衛生関係営業の景気動向等調査結果(2024年7-9月期)を発表。理容業美容業の業況判断(DI*)は前期は改善したが、今期は前期比、前年同期比とも悪化した。
2024年9月の理美容サービス支出
<家計調査より>美容サービス支出は好調に転じる
総務省は2024年11月8日、9月の家計調査(二人以上の世帯)を発表。前月比は理髪料+6.2%、パーマネント代+19.9%、カット代+4.0%と、いづれもプラスだった。
家計調査/2024年7-9月期の理美容支出
その他の理美容代が金額、係数とも好調
総務省は2024年11月8日、2024年7-9月期の家計調査(二人以上の世帯)を発表。その他の理美容代の支出金額は、前期比、前年同期比ともプラスと好調だったが、パーマネント代はともにマイナスで不調が続く。
『美容・ヘルスケア業界の求職者に聞いた!データで見る求職者がミスマッチを防ぐために見るポイント』についての調査レポートを公開!
美容・ヘルスケア業界で15年求人サイトを運営しているリジョブは、「求職活動でのミスマッチに関するアンケート」を公開しており、無料でダウンロードすることができる。
横田敏一さんら5人に黄綬褒章
令和6年度秋の褒章
厚生労働省は2024年11月5日、令和6年度秋の褒章を発表した。理美容関係からは5人が黄綬褒章を受章した。
西堀愼介、若山有両氏が旭日双光章を受章
令和6年度秋の叙勲
厚生労働省は2024年11月5日、令和6年度秋の叙勲を発表した。理美容関係からは元理容組合理事長2人が旭日双光章を受章した。
美容所27万の大台超える 令和5年度衛生行政報告例
厚生労働省は2024年10月29日、令和5年度衛生行政報告例を発表。2024年3月末時点の理容所数は11万0297件(前年度比-2171件、同-1.9%)、美容所数は27万4070件(同+4181件、同+1.5%)だった。美容所数は過去最多を更新した。
keep looking »