『かつら(鬘)日本古事事項辞典』
『かつら(鬘)日本古事事項辞典』(Amazon.co.jp)。古事事項辞典という通り、ウイッグやツーペとは無縁の古(いにし)えの日本のかずら(かづら、かつら)に関する辞典です。
美髪王 とよばれたハーラル1世
いまから千年以上むかしのノルウェーに「美髪王」の異名を持つ王様がいました。
「関連性」 検索した人の内容に関連しているか
グーグル・ビジネス・プロフィール(旧 グーグル・マイ・ビジネス)のランキングづけの要素(2)
グーグル・ビジネス・プロフィールにも、掲載順位が発生します。
同じ地域に複数の美容室があったら、あなたは当然、上位に掲載されたいと思いますよね。
その後の自動調髪機(ロボット・ヘアカット・マシーン)
理美容業界のゲームチェンジャーになるか思われた自動調髪機(ロボット・ヘアカット・マシーン)ですが、いろいろなハードルがあるようです。
「役人風」 安政、万延のころもあった本多髷
江戸中期、享保のころから流行った髷に辰松風、文金風、本多髷があります。
美容・理容の組合員減少が止まらない
理容・美容の組合員の減少が止まらない。組合員の減少は理容組合、美容組合、その全国組織である連合会の組合費収入の減少だけでなく、共済関係の収益減にも直結します。
とるに足らぬ『一銭職由緒書』、されど『一銭職由緒書』
『一銭職由緒書』は各地にさまざまな写書が残されています。
美容専門学校の入学状況が変化の兆し
美容専門学校の入学状況に変化の兆しがみられます。微減する男子ですが、それを上回り女子が増え、美容人気は上向いています。
若者に人気 美容と介護が双璧
美容科の入学者数 専門学校で2位
若者の美容人気は相変わらず高い。専門学校の入学者数は、看護科についで多い。看護と美容が双璧といえます。
理美容室の集客に役立つ グーグル・ビジネス・プロフィール
グーグル・ビジネス・プロフィール(旧 グーグル・マイ・ビジネス)のランキングづけの要素(1)
グーグル・ビジネス・プロフィール(旧 グーグル・マイ・ビジネス)にあなたのサロンも登録してますよね。
髪結床番屋 自身番を兼ねた床番人
髪結床と一口にいっても場所によって、いろいろな形態があります。東海道一番目の宿場である品川宿では髪結床が自身番を兼ねていました。髪結床番屋といいます。そこに勤める髪結を床番人と称します。
エステティック技能士
日本エステティック協会、日本エステティック業協会と全国理容連合会、全日本美容連合会の4団体で組織する日本エステティック研究財団が、職業能力開発促進法にもとづく技能検定試験の指定機関への登録を目指して検討することになりました。
三河奴の髷
明治の文筆家、塚原渋柿園の講演録である『幕末の江戸風俗』(岩波文庫)によると、徳川幕府の武士は幕末は講武所風の髷が流行ったことが再三記されていますが、開幕当初は三河奴の髷が流行ったと言っています。
講武所風 鶺鴒髷の太さは?
幕末の江戸で流行ったのが、講武所風(図版参照)といういで立ちです。
2023年理美容室数は理容室数8万3千店、美容室数16万店/推計値
厚生労働省が2023年10月31日に発表した「令和4年度衛生行政報告例」によると、全国の施設数は理容所11万2468件、美容所26万9889件になりますが、これは報告件数の累積数で、実際の店舗数ではありません。
« go back — keep looking »