美容所27万の大台超える 平成5年度衛生行政報告例
厚生労働省は2024年10月29日、平成5年度衛生行政報告例を発表。2024年3月末時点の理容所数は11万0297件(前年度比-2171件、同-1.9%)、美容所数は27万4070件(同+4181件、同+1.5%)だった。美容所数は過去最多を更新した。
理容所数、理容師数とも沖縄、滋賀両県で増加
衛生行政報告(令和3年度)による、2022年3月末時点での47都道府県別の理容所数、理容師数と前年度比。
理美容合わせて37万3346施設 2021年3月末時点
衛生行政報告例 令和2年度
厚生労働省は2022年1月27日、令和2年度の衛生行政報告例を発表した。2021年3月末時点の美容所数は前年より3468件(+1.4%)増え25万7890件になった。理容所は前年比1810件(-1.5%)減の11万5456件で、理容所美容所合わせた施設数は37万3346件になった。
美容所数 産業小分類で日本一に
産業小分類ランキング
信号機より多いといわれる美容室、平成28年時点で日本の産業小分類中で最多だった。平成28年経済センサス活動調査の確報結果によると、美容業は専門料理店を抜いて1位の事業所数だった。
都道府県別 理容所理容師数
2019年(平成31年)3月末・衛生行政報告(2019年10月31日発表)によると、理容所は山形県で1店舗増えたほか、京都府でプスマイナス0だった以外は軒並み減少した。
従業理容師数は山形、石川、静岡、奈良、和歌山、熊本、沖縄7県で増えた。大分県はプラスマイナス0、これ以外の都道府県は減少した。
平成28年度理容店舗・理容師数/都道府県別
2017年3月末現在の各都道府県別 理容店舗数、理容師数と前年度比。厚生労働省・衛生行政報告(平成28年度)より。
美容所24万店、美容師50万人突破! 平成27年度衛生行政報告
厚生労働省は2016年11月17日、平成27年度衛生行政報告を発表した。2016年3月末現在の美容所数は24万0299店で、24万台に達した。従業美容師数も50万4689人で、こちらも50万の大台を突破した。美容所数、美容師数ともこれまでの最多で、衛生行政報告をみるかぎり美容業の拡大は続いている。
大半の都道府県で減少した理容所数、理容師数
平成27年度衛生行政報告
2016年11月17日に発表された平成27年度衛生行政報告によると、2016年3月末現在の理容所数は前年に比べ1962店(1.6%)減少し、12万4584店になった。
各都道府県別でも京都府以外はすべての都道府県で減少した。
東京で546人増 平成24年度都道府県別 理容所、理容師数
厚生労働省が2013年10月24日発表した平成24年度衛生行政報告によると、理容は施設数、理容師数とも減少し、都道府県別のデータでもほとんどが減少した。そんな中で都会地で理容師数の都県があった。
理容所、理容師とも減少 (2011年3月末)
2011年3月末時点の理容所数は13万0755件で、前年に比べ3767件と大幅に減少した。減少を続けてきた理容所件数だが、これまでは2007年の1563件減が最高だったが、その倍を超える減少だった。前年比率は▼2.8%。今年度中に13万件の大台を割り込むのは確実。
理容所数 /厚生労働省
西暦
理容所数
指数
1,971/
136,116
▲ 3.5
1,976/
140,541
▲ 0.3
1,981/
144,157
2.3
1,986/
144,939
2.8
1,991/
144,214
2.3
1,996/
142,544
1.1
1,997/
142,718
1.3
1,998/
142,809
1.3
1,999/
142,786
1.3
2,000/
141,321
0.3
2,001/
140,911
0.0
2,002/
140,599
▲ 0.2
2,003/
140,374
▲ 0.4
2,004/
140,130
▲ 0.6
2,005/
139,548
▲ 1.0
2,006/
138,855
▲ 1.5
2,007/
137,072
▲ 2.8
2,008/
136,528
▲ 3.2
2,009/
135,615
▲ 3.9
2,010/
134,522
▲ 4.5
2,011/
130,755
▲ 7.2
指数は2001年=100
*註/2011年11月発表のデータ。東日本大震災の影響で、宮城県・福島県の一部データが未集計。