毛髪内部を可視化する独自イメージング技術確立 タカラベルモント
タカラベルモントは、髪質や毛髪内に生じる変化を可視化して調べるため、毛髪を薄くスライスし、そこに様々な蛍光染色を組み合わせる独自のイメージング技術を確立した。
「room hair & head spa」が金賞
タカラベルモントグループは2023年7月21日、デザインコンペ「TBCA(Takara Business Creation Awards) 2023」を開催。サロン部門設計デザイン賞では「room hair & head spa」が金賞に選ばれた。
医療事業が伸張し過去最高の売上 タカラベルモント2022年3月期
タカラベルモントが公表した2022年3月期売上高によると、同社単体で654億円、グループ連結で773億円で、2年続けて過去最高を更新した。
サロンデザインファニチャー 3ライン6機種を発売
タカラベルモントは、サロン専用家具「SALON DESIGN FURNITURE(サロンデザインファニチャー)」3ライン6機種を2023年7月25日発売した。
TB-PLUS(ティービープラス)にマイページ機能
タカラベルモントが運営する、サロンと、そこで働く全ての方のためのポータルサイト「TB-PLUS(ティービープラス)」は、より便利に活用できるマイページ機能「My:TB-PLUS」を追加した。
シャンプー台と一体型の椅子 MINIMAL SALON UNIT ONE
スタイリングチェアとシャンプー台が一体となったシャンプー台付き椅子が登場した。
スマートデバイスミラー「ECILA(エシラ)」 先行予約開始
タカラベルモントは、AI技術を用いてサロンのお客様とスタイリストをつなぐ新たなコミュニケーションサポートアイテムとして、スマートデバイスミラー「ECILA(エシラ)」を2023年10月2日に発売予定。発売に先駆け、7月3日より先行予約を開始する。
タカラ・ビューティメイトの事業を継承 タカラベルモント
タカラベルモントは2023年4月5日、2023年全国有力代理店会議をリーガロイヤルホテル大阪で開催。「2022年度のグループ連結売上高は、国内マーケット552億円、海外マーケット214億円、グループ全社売上は2021年度実績比6.7%アップとなった」(速報ベース)と報告した。
誰かに話したくなる髪の印象のヒミツ
「顔の印象は、歯で決まる」という歯磨きメーカーのCMがあるが、顔の印象は、髪のほうが威力が大きい。
SALON PLUS DX でつなぐミライ
タカラベルモント「MARKETING 2023」を公開
タカラベルモントは2023年度マーケティングテーマを「SALON PLUS DX でつなぐミライ」とし、一連の情報「MARKETING 2023」を同社のサイト「TB-PLUS」で2023年2月21日よりサロン向けに公開した。
スモア メーベル タカラベルモントから新シリーズ
タカラベルモントは、コンパクトな設計で、さりげなく日常を彩る家具らしさを表現した新シリーズ「Smoå möbel(スモア メーベル)」より、スタイリングチェア3機種、ミラー1機種を2023年2月14日発売した。
TB-PLUS(ティービープラス)がオープン
タカラベルモントは2022年11月15日、美容サロンと、そこで働く全ての方のためのポータルサイト「TB-PLUS(ティービープラス)」をオープンした。
白井宏典さんが「なにわの名工」受賞
タカラベルモント・大阪工場技術部所属の白井宏典さんが、理美容サロン・医療クリニック向けの特殊な椅子の張り技術が認められ、2022年11月21日、令和4年度大阪府職業能力開発促進大会で「大阪府優秀技能者表彰(なにわの名工)」を受賞した。
TWBC2022 グローバル シンポジウムも
タカラベルモントのTWBC2022が2022年11月21日、22日、パシフィコ横浜で開幕した。初日の21日はテープカットが行われ、開場の10時と同時に大勢の理美容師さんがいっせいに入場した。開催テーマは「WHAT IS BEAUTIFUL?」(「美しい」ってなんだろう。)
ユメ ヘッドバスが2022年度グッドデザイン賞
タカラベルモントは同社が販売する「YUME HEADBATH(ユメ ヘッドバス)」が「2022年度グッドデザイン賞」を受賞した、と2022年10月13日発表した。
keep looking »