アデランス本社 品川シーサイドキャナルタワーへ
アデランスは2023年5月29日、本社を品川シーサイドキャナルタワーへ移転する。
根本信男元日本毛髪工業協同組合理事長が旭日小綬章
令和5年春の勲章
経済産業省は2023年4月29日、令和5年春の勲章受章者を発表。元日本毛髪工業協同組合理事長の根本信男アデランス 代表取締役 会長が旭日小綬章を受章した。
ADフェイスシェルター約3万5千個を全理連などに寄贈
アデランスは、 全国理容生活衛生同業組合連合会などの団体に「ADフェイスシェルター」を寄贈した、と2022年3月15日発表した。
美容室選びの県民性 沖縄県民は「料金」
髪に関する県民性調査が2021年7月14日発表され、美容室を選ぶときに最重視するのは、沖縄県民は「料金」、新潟県民は「技術」、奈良県民は「最寄り(アクセス)」だった。
アデランス スペインに進出
ウイッグはじめヘアピース、ヘアエクステンション事業の海外展開を進めるアデランスはこのほどスペイン・バルセロナにアデランス・トータルヘアソリューション・イベリア社を設立した、と2018年4月3日発表した。
パリで「RYNSHU(リンシュウ)」コレクション
ファッションデザイナー、山地正倫周さん率いる「RYNSHU(リンシュウ)」の2018-2019年AUTUMN/WINTERコレクションが2018年1月21日、フランス・パリの最高級ホテル「ル・ムーリス」で行われた。
抗がん剤による脱毛防止製品の製造販売へ
アデランスがCSRの一環として
総合毛髪企業のアデランスは2017年12月14日、抗がん剤による脱毛の抑制効果が期待される「新規αリポ酸誘導体」を配合した製品の製造及び販売権に関する契約を大分大学と締結した。
根本信男アデランス会長が日本毛髪工業協同組合理事長に
日本毛髪工業協同組合はさきごろ開いた総会で、根本信男アデランス会長を理事長に選んだ。前理事長の五十嵐祥剛アートネーチャー会長兼社長は理事に退いた。
移動式理美容イスがリニューアル
病院内ヘアサロンで利用される移動式理美容イスに、顔そりも対応可能にした新タイプが登場、2017年3月27日から「ヘアサロン こもれび 大阪国際がんセンター店」(大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター)に導入された。
津村佳宏アデランス副社長が社長に昇格
アデランスは2017年2月17日開いた取締役会で、3月1日付けで津村佳宏代表取締役副社長COOを代表取締役社長COOに昇格させる代表取締役の異動を決めた。
イメチェンは、ヘアスタイルで
イメージチェンジするときはヘアスタイルを変えるのが、圧倒的に多い。2016年8月~9月にかけて行った『イメージチェンジに関する意識調査』より。
アデランス 経営不振で上場廃止めざす
アデランスは2016年10月14日、投資ファンドのインテグラルの支援を受けると発表した。経営陣らによる自社株式の買い取り(MBO)を行い、東証一部から非上場化をめざす。主力の男性カツラの低迷があり、「現経営陣では、お客様を守る、従業員を守る、などの社会的な責任が果たせない」(アデランス)と判断したため。
アデランスが14年ぶりに技術競技大会
アデランスは2016年2月16日、ブロー、カット、スタイリングなどの技術力を競う「第47期 アデランス全国技術競技大会」本選を開催した。
アデランスサイエンスシンポジウムで毛髪医療の研究発表
東証1部上場で毛髪総合企業のアデランスは2015年12月5、6の両日、高知県高知市の総合あんしんセンターで開催された第20回日本臨床毛髪学会 学術集会で、「アデランスサイエンスシンポジウム」を共催、シンポジウムでは研究者による毛髪医療に関する発表、講演が行われた。
スタジオADが「ダンス オブ ヴァンパイア」のウイッグ製作
東証一部上昇の毛髪総合企業、アデランスは、11月3日から帝国劇場で公演される「ダンス オブ ヴァンパイア」(東宝ミュージカル)のウイッグ製作を行う、と2015年8月11日発表した。
keep looking »