毛髪で本格的な健康診断 一歩近づく
Posted on | 7月 2, 2023 | No Comments
特定疾患と毛髪成分の疾患マーカー同定
理美容室につきもの毛髪を健康診断に活用する研究はかねてから行われいるが、糖尿病、高血圧などの基礎疾患や男性型脱毛症、アルツハイマー型認知症、うつ病、脳梗塞などの診断ができるかもしれない。
毛髪に含まれるアミノ酸、ミネラル、ホルモンの成分を詳細に解析した結果、健常人の毛髪に比べて、これらの疾患のある人の毛髪に多い成分や少ない成分が特定された。
理化学研究所、オーガンテクノロジーズ(現社名 オーガンテック)、かずさDNA研究所、国立循環器病研究センター、神戸市立医療センター中央市民病院とアデランスの共同研究による研究成果で、アデランスが2023年6月30日発表した。この研究成果は医学誌「SKIN SURGERY」32巻1号(「毛髪における疾患マーカー同定に向けたマルチオミクス解析」)に掲載された。
現在、広く行われている「採血検査」や「尿検査」は食事内容などの影響を受けて結果が変動するため得られるデータが不安定になりやすいが、毛髪による診断は長期間の安定した健康データが取得できる。また「採血検査」や「尿検査」は病院や健診センターに行く必要があるが、毛髪診断は毛髪を郵送するだけで検体が受渡できる利便性もある。
研究は、健常者と各種疾患患者間で、毛髪中成分量の有意差が認められる成分が存在し、毛髪中の疾患マーカーに関する過去の報告と一致する成分も多く認められた。この結果より、毛髪は生体内状況の記録媒体として、有益な試料となりうる可能性が示唆された、というもの。
毛髪におけるより有効な疾患マーカーを同定する必要があるなど、まだ研究課題はあるが、将来的には、血液や尿といった日内変動の大きい体液とは異なる、毛髪独自の有用性を明らかにし、毛髪検査の実用化を目指す、という。
タグ: アデランス, 国内トピックス, 毛髪健康診断