「選ばれるサロン」の新基準とは
多様なニーズを持つお客さまを知ることが、「選ばれるサロンの新基準」になりつつある。LGBTQ+の視点から多様なお客さまへの接し方などを考えるトーク&ヘアショーが2025年2月4日開催された。
猫背は見た目年齢が「+7歳」
猫背は美しくない。スラッと伸びた立ち姿のほうがいい。猫背は見た目年齢が「+7歳」という調査結果が2025年3月7日発表された。
リファエピダブル クール 光美容でムダ毛ケア ReFaより
理美容室の店販品として人気のある美容ブランド『ReFa(リファ)』(MTG)より、冷却機能搭載の光美容器「ReFa EPI W COOL(リファエピダブル クール)」が2025年3月5日発売される。
業務用脱毛機「レミラ」 「ネープケア」で理美容室の収益向上
リサスティーとビューティガレージが資本業務提携
理容室・美容室向け業務用脱毛機「REMILA(レミラ)」を展開するリサスティーは、プロ向け美容商材EC最大手のビューティガレージと資本業務提携を締結した。
ネクストカップ2025 盛況理に
理容業界の次世代を担う理容師たちが集結する大会 「ネクストカップ2025」が2025年2月17日、東京・高田馬場の「ARIMINOホール」で開催され、大盛況のうちに幕を閉じた。主催・ZANGIRi。
理美容室とユーザーの利用タイプ
理美容室を利用する消費者と、利用しない消費者がいます。
「見るだけで美しくなれる」映像
資生堂は、脳科学・心理学領域で注目されている「AWE体験」に着目し「見るだけで美しくなれる」映像を開発した、と2025年1月15日発表した。
『実践! サロン開業88の成功ルール』(森優著、同文舘出版)
『実践! サロン開業88の成功ルール』。サブタイトル「はじめの一歩から多店舗化まで」。
石破茂首相の頭髪がSNSで話題に
石破茂首相の頭髪がSNSで話題になっている。
槌田親司熊本県理事長が全国理容連合会理事に就任
全国理容連合会の飯星英二理事(熊本県理容組合理事長)が2024年10月16日未明、逝去したのにともない、新たに熊本県理事長に選ばれた槌田親司氏が全国理容連合会理事に就任した。
第78回全国理容競技大会 2026年10月19日鹿児島で開催
再来年の全国理容競技大会の開催地が2024年11月14日開いた全理連理事会で鹿児島県に決まった。
1道5県で美容所・美容師ともに減少
都道府県別美容所数・美容師数 <平成5年度衛生行政報告例>
2024年3月末時点の美容所数は27万4070件(同+4181件、同+1.5%)、美容師数57万9768人(同+7958人、同+1.4%)と増加する一方の美容業だが、減少している地域もある。
福岡市、熊本市で理容所、理容師とも微増
都道府県別理容所数・理容師数 <平成5年度衛生行政報告例>
2024年3月末時点の理容所数は11万0297件(前年度比-2171件、同-1.9%)、理容師数は19万9467人(同-5416人、同-2.6%)と減少傾向に歯止めがかからない理容業だが、一部の地域では底を打ったのかもしれない。
ヘアワールド・ジャパンカップ2024 愛媛で開催
ヘアワールド・ジャパンカップ2024(第76回全国理容競技大会)が2024年10月21日、愛媛県松山市の武道館で開催され、国内外の選手ら約200人が出場し、5部門の競技に熱戦を繰り広げた。
「コスメティックサイエンス学環(仮称)」設置構想 国立佐賀大学
国立佐賀大学は、コスメティックサイエンスに特化した学環を2026年4月に設置する。
keep looking »