移動理美容車 移動範囲は都道府県内
厚生労働省は2016年12月26日付けで、「自動車を使用した理容所・美容所」いわゆる移動理美容車の取扱いに関する課長通知を出した。
出張理美容の対象を拡大する通知
理容師法・美容師法では、出張理美容の対象を「疾病その他の理由により、理容所・美容所に来ることができない者」としているが、規制改革実施計画(平成27年6月30日閣議決定)を受けて、その対象範囲を拡大した通知。
「生活衛生同業組合活動推進月間」に向けて課長通知
理容組合や美容組合など生衛組合への加入を促す生活衛生通知は平成23年以来、3年連続して発出されているが、今年度は11月に生衛組合が行う「生活衛生同業組合活動推進月間」向けてに関係行政機関が支援するよう求める課長通知が発出された。
厚労省3課長が同時に「出張理容・出張美容に関する衛生管理の徹底について」通知
厚生労働省は2013年12月25日、各地方自治体福祉担当部(局)長宛に「出張理容・出張美容に関する衛生管理の徹底について」の通知を発出した。担当3課長による3通の通知になる。
組合加入を促す通知 異例の3年連続で
厚生労働省健康局生活衛生課(依田泰課長)は2013年7月31日付で、全国の衛生主管部宛てに「生活衛生同業組合に関する情報提供と活用の推進について」を通知した。組合未加入事業者に対し組合加入を促すための情報提供を求めた通知で、平成23年、平成24年にも同様の通知を出しており、異例の3年続けての通知。
生活衛生同業組合に関する情報提供と活用の推進について
厚生労働省健康局生活衛生課 健衛発0731第1号 平成25年7月31日
課長通知を追い風に組合加入促進運動を
昨年の課長通知(2011年7月26日)に続いて、今年も地方自治体の生衛部に組合加入を促す課長通知(2012年7月31日)が出された。
昨年の通知は、新規開業者に生衛組合の存在を告知するよう求めたものだったが、今年はさらに一歩踏み込んで、組合の果たす役割を評価し、広く組合への加入を促す内容になっている。
理容組合、美容組合など生衛組合にとっては組織拡充の追い風になる通知といえる。
東京都美容組合 厚生労働省課長通知から学ぶ 講習 2012年10月1日に
厚生労働省が2012年7月31日に出した組合加入を促す課長通知を受けて、組織強化に向けた生衛組合の取り組みが活発化している。東京都美容組合(BA東京、金内光信理事長)は10月1日に研修会を開き、通知の理解を深め、組織強化を図る。
組合加入を促す課長通知 厚生労働省が2012年7月31日付で発令
厚生労働省は2012年7月31日付けで、理容・美容などの生活衛生同業組合への加入を促す内容を含んだ課長通知を出した。「生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律に基づく生活衛生同業組合の活用と理容師法等の衛生関係法令に基づく立入検査等の適切な実施について」がその通知。
組合活性化の課長通知 7月中にも
厚生労働省は、国の衛生水準の向上などを目的に、理容・美容組合など生衛同業組合の活性化をはかるための振興策をまとめ、2012年6月28日開いた生衛振興検討会に示した。