「えるぼし認定」理美容室 女性理美容師の求人にも
Posted on | 3月 31, 2025 | No Comments
人手不足が常態化している理美容業界ですが、女性活躍推進法に基づき制度化された「えるぼし認定」を受けることで、女性理美容師の求人効果が期待される。
女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良であることなど一定の要件を満たした企業や事業主が受けられる認定制度で、「採用」、「継続就業」、「労働時間等の働き方」、「管理職比率」、「多様なキャリアコース」の5項目に対し、基準を満たした状況によって3段階で認定されます。
認定を受けた事業主は、厚生労働大臣が定める認定マーク(愛称「えるぼし」)を商品や広告などに付すことができ、女性活躍推進事業主であることをPRすることができ、優秀な人材の確保やサロンイメージの向上につながります。日本政策金融公庫で低金利で融資を受けられるなどのメリットもあります。
すでに複数の理美容室が認定を受けていますが、女性の従業者数が多い理美容業界だけに、さらに「えるぼし」理美容室が増えることで、業界全体のイメージアップにもつながりそうです。
詳しくは、厚生労働省
女性活躍推進法特集ページ(えるぼし認定・プラチナえるぼし認定)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091025.html
タグ: えるぼし, 女性活躍サロン, 理美容ラウンジ