理美容ニュース

理美容ニュースは、理容 美容業界をはじめエステ、ネイルの業界情報を配信します。

理念の次は、従業員満足度アップ/値上げ前の準備 2

Posted on | 4月 2, 2022 | No Comments

美容室開業後の料金値上げの方法(6)
人生100年時代の美容キャリア理美容サービス料金の値上げをどうやってするかについて、シリーズでお伝えしています。

先回、「値上げ前の準備」というお話しをしました。

サービス提供の最前線にいるスタッフがこころから顧客のために値上げしたほうがいいと考えられるような環境整備をする必要をおつたえしました。

今回は、ひきつづき「値上げ前の準備その2」をお届けします。
mikan_2022_04_02
値上げの前の準備(その2)
4-2 労働環境の整備
チーム一丸となって顧客に与える価値を向上させてゆくには、チーム内で「値上げにより労働環境がどう具体的に変わるか」も、スタッフに伝えます。
どう変わると言えばいい?
価格アップによって、どんなよいことが働く側で起こるか。
○より専門性や得意が高く評価され仕事がたのしくなる
○仕事に時間的な余裕ができる
○高度な技術をさらに身につけよりやりがいがふえる
○顧客から喜びの声が増え、さらに励みになる
など

あなたの事業では、価格アップが従業員の働くことへの満足度をあげ、人生の質を上げることに寄与する仕組みづくり、環境づくりをどう具体につくっていきますか?

働く者にとって、価格アップで得られるお金は、自分に具体的にどうまわってくるのかに関心が高いです。

それぞれの職場にとって、従業員満足が高まる方法や、現状の課題解決に直結する方法はちがってきます。

いくつも手段があるなかで、大きくわけて2つの方向があります。
あなたの事業では、どちらの方向をとるほうが、いまの課題解決に近くなるかという基準でえらんでください。

スキルアップの方向
値上げした分は、採用教育費にまわすと宣言し、研修制度を充実させて発表することで、スタッフは「よし、より、お客様に還元しよう」という気持ちになってくれます。

さらに、従業員の能力を高めることにより、顧客の満足度が直接的にアップします。
高めるスキルは、技術だけにとどまりません。

メールの使い方、ブログの書き方など、顧客との接点をより良質にし、顧客から支持を高めてゆくための方向もあります。

また、業務全体をみわたす視点をもつためのチームビルディングのための研修費用や、チーム力を高める福利厚生費用に使うことも考えられますね。

理想のサービス(商品)提供環境になってゆくために必要なスキルや段階を、年間計画とキャリア デベロップメント計画にもりこんでゆくと、漏れがなく、むりなくすすめられます。

権限委譲の方向
値上げした分を、顧客満足度を高めるための、権限移譲予算枠として使うことを決めるのも、「よりお客様のために働こう」という気持ちになってくれる原資として使うこともできます。

「お客様のためによかれと思ってすぐ動ける体制づくりをして、現場にその権限を委ねる」にも、お金が必要です。

責任だけあって、お金のことはいつも経営者にお伺いをたてなければならないというのでは、権限をもっているとはいえません。

とくに接客業の現場で、即座に判断できるかどうか顧客満足度に大きく影響を及ぼします。

たとえば、「お客様の誕生日ということが今日ご来店時にわかったので、花束とカードをおかえりの際に準備してさしあげたい」と現場のひとりが考えたとき、それをすぐに実行にうつせるだけの判断権限と金額の上限を最初にきめておけば、顧客満足度向上にすぐ結び付けられます。

ここでは、どんな権限を委譲するか、そのための予算をどれぐらいつけるか、きめておくことで、無理なくはじめられます。

以上が2つの方向でした。

価格をアップして得られる利益はただ経営者の取り分にまわるだけだとおもっているスタッフが必ずいます。

お金の流れが、「従業員満足度をまずさきに高めることで、顧客満足につなげ、ひいてはそれが働きがいや、働きやすい環境」になることを、うまく伝えたいですね。

今回は、「値上げの前の準備(その2)」として、スタッフさんの気持ちの底上げをまずやるべきで、いきなり、価格アップを上から命令するように行うだけではうまくいかないことをお伝えしました。

次回は、値上げ商品を具体的にどのように設計してゆくのかをお届けします。

執筆 和田美香
mika_wada_s中小企業診断士/美容室開業コンサルタント/オンラインコース・クリエイター/みかんぐみ株式会社 代表取締役
初めての美容室独立開業工事110番
https://salonopen.com
フリーランス美容師のためのシェアリングサロンfrange
http://frange.link
収益の柱をもうひとつオンラインスクールでつくる
https://wadamika.com

【連載記事】
美容室開業後の料金値上げの方法(5)
https://ribiyo-news.jp/?p=34514

美容室開業後の料金値上げの方法(4)
https://ribiyo-news.jp/?p=34272

美容室開業後の料金値上げの方法(3)
https://ribiyo-news.jp/?p=34088

美容室開業後の料金値上げの方法(2)
https://ribiyo-news.jp/?p=34007

美容室開業後の料金値上げの方法
https://ribiyo-news.jp/?p=33208

LINEで送る

タグ: 人生100年時代の美容キャリア, 和田美香, 料金値上げ

関連する投稿

Comments

Comments are closed.

  •  



    サロン専用ネットショップ構築サービス
    ………………………………

    ………………………………

    ネイル商材卸販売・OEM作製
    ………………………………

    表参道美容師の選ぶ店販No.1
    ………………………………

    あなたのネイル情報を無料配信!
    ………………………………

    店舗の集客・顧客体験アップデート
    ………………………………

    リネアストリア 医療用ウィッグ取扱サロン 募集中
    ………………………………

    バラバラな注文をコネクトに統一!スマホやPCから簡単受注
    ………………………………

    美容・ヘルスケア業界の採用なら、業界最大級求人サイトリジョブ
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    施術用具は業界自主基準を守りましょう
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………
    理美容ニュース twitter
    ………………………………
  • 資料



  • 「理美容ニュース」が掲載する記事は、
    編集部取材記事のほか
    公的機関(団体・法人)の公開情報、ニュースリリース(*)、一般報道などの情報によります。

    (*)「理美容ニュース」は、共同通信PRワイヤーなど大手配信会社から情報の提供を受けています。
  • ……………………………………………
    フォローする Twitterでフォローする
    「理美容ニュース」をフォローすると、最新情報をリアルタイムで入手できます。 ……………………………………………
    「理美容ニュース」を ……………………………………………
    理美容ニュース QRコード
    「理美容ニュース」QRコード
    ……………………………………………
  • RSS 最近掲載した記事 一覧