理美容ニュース

理美容ニュースは、理容 美容業界をはじめエステ、ネイルの業界情報を配信します。

美容科は18年ぶりに2万人超え 理容科も6年連続増加で回復傾向に

Posted on | 6月 26, 2025 | No Comments

2025年に理容師・美容師の養成施設へ入学した生徒数は、理容科1,142人(前年比+52人、+4.8%)、美容科20,467人(同+694人、+3.5%)となり、いずれも前年を上回った。とくに美容科は、2007年以来18年ぶりに入学者数が2万人の大台を突破し、再び上昇傾向を確かなものにしている。

このデータは、公益社団法人日本理容美容教育センターが発表したもので、生徒用テキスト(技術理論)の販売数をもとに算出。テキストの販売数は、各校の入学者数とほぼ連動しているため、実態に近い動向を反映していると見られる。
z
理容科、6年連続で増加 3年連続で1,000人台をキープ
理容科の入学者数は、長期的に低迷が続いているが、ここ6年間は前年比でプラスを維持し続けており、2023年からは連続して1,000人を超える水準を保っている。美容科に比べると依然として人数は少ないものの、着実に回復の兆しが見えてきた。

理容師は「男子の職業」としての色合いが強く、後継者不足や志願者の減少が問題視されてきたが、近年ではバーバースタイルの再評価やメンズ美容市場の拡大など、職域の広がりが追い風となっているようだ。

美容科、女子人気の再燃でV字回復
美容科の入学者数は、2003年の2万7,000人台をピークに、長らく減少傾向にあった。とくに2018年には1万6,000人台にまで落ち込んだが、2021年に1万9,000人台を回復し、2025年にはついに2万人を突破。明確な回復基調を示している。

2003年前後の“美容師ブーム”では、男子の志望者が急増したが、ブームが落ち着いたあとは減少に転じた。その一方で、近年では女子を中心に美容師志望者が増えており、ヘアだけでなくメイク・まつ毛・ブライダルなど幅広い職種を含む「美容全体の魅力」が再評価されている。

通信課程も一定の需要 ダブルライセンス志向が影響
通信課程の入学者数については、2024年の実績で理容科が1,023人(前年比-6人、-0.6%)、美容科が6,192人(同-189人、-3.0%)となった。わずかながら減少傾向にはあるが、引き続き安定した需要があると見られる。

注目すべきは、理容科通信課程のうち48%が美容師によるダブルライセンス取得を目的とした入学者であること。理容・美容の両方の国家資格を取得することで、施術の幅が広がるほか、就職先の選択肢も増えるため、専門職としてのキャリア形成において強みとなるのが評価されている。

公的統計でも裏付け 学校基本調査の数値と近似
また、国の基幹統計である「学校基本調査(文部科学省)」によると、2024年の専修学校(一般課程・高等課程・専門課程)における入学者数は、理容科が1,102人、美容科が20,367人となっており、教育センターの販売実績と近い数字を示している。このことからも、テキスト販売数が実際の入学者数を適切に反映していると考えられる。

今後の改善点は就業率と継続率
理美容業界では、入学者数を一定数確保しても、中途退学者が15%ほどおり(「学校基本調査」より算出)、また卒業者の20%ほどが理美容室に就職しない未就業者であること(「美容サロン就業実態調査」リクルート)、さらに就業継続率に課題があることが知られている。

学校での学びの質を高める取り組みと同時に、受け入れる業界としても長く働き続けられる待遇の改善や職場環境の整備、育成体制の強化が求められる。

LINEで送る

タグ: 日本理容美容教育センター, 理美容学校入学者数, 養成施設入学者数

関連する投稿

Comments

Comments are closed.

  •  



    仕入れ上手はビューティガレージ
    ………………………………

    ………………………………

    美容・ヘルスケア業界の採用なら、業界最大級求人サイトリジョブ
    ………………………………

    サロン店販のご提案/MTGプロフェッショナル
    ………………………………

    人手いらずで売上50万~100万円UP!
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………
    理美容ニュース twitter
    ………………………………
  • 資料



  • 「理美容ニュース」が掲載する記事は、
    編集部取材記事のほか
    公的機関(団体・法人)の公開情報、ニュースリリース、一般報道などの情報によります。

  • ……………………………………………
    フォローする Twitterでフォローする
    「理美容ニュース」をフォローすると、最新情報をリアルタイムで入手できます。 ……………………………………………
    「理美容ニュース」を ……………………………………………
    理美容ニュース QRコード
    「理美容ニュース」QRコード
    ……………………………………………
  • RSS 最近掲載した記事 一覧