Beauty Park サンパー製サロン商品の提供を開始
美容サロン検索メディア「Beauty Park」(株式会社オーエス)は、フランスコスメ「SAMPAR(サンパー)」(株式会社ワイ・ビー・ジーインターナショナル)とパートナー契約を締結し、「Beauty Park」掲載店舗に向けてサンパー製サロン商品の提供を開始した。
「Agu.グループ」のAB&CompanyとCSが業務提携
「Agu.グループ」を展開するAB&Companyは、CSビューティアンドプロダクツ(CS)が企画するヘアカラー専門店「CS made by SHACHU」の展開に関し、2021年4月7日同社と事業提携したと、4月16日発表した。
ヘアサロンZACCと「Re.Ra.Ku」のメディロムが提携
「Re.Ra.Ku」などリラクゼーションサービスを提供するメディロムは、ヘアサロンZACCを運営するザックとの間で、店舗運営に関する事業提携に関する「基本合意書」を締結した、と2021年4月16日発表した。
ティビィシィ・スキヤツトとMHGが業務資本提携
理美容業界向けPOSレジ顧客管理システムなどICTサービスを提供する、東証マザーズ上場のティビィシィ・スキヤツト(以下、TBCSCAT)は、国内外に「モッズ・ヘア」サロンを展開する、同じくマザーズ上場のエム・エイチ・グループ(以下「MHG」)と、業務資本提携した、と2021年2月12日発表した。
USENとリクルートが業務提携
店内BGMのUSEN、無料で始められるAir レジ(リクルートライフスタイル)、ともに理美容サロンの利用が多いが、両社が業務提携し、理美容業など中小企業の生産性向上とIT化促進をはかることにした。
「美歴」が資本業務提携パートナーを募集
東証一部上場のパイプドHDは2018年4月26日、同社グループ会社で、美容室の電子カルテアプリを手がける「美歴」が事業を推進するため資本業務提携パートナーを募集する、と発表した。
ミルボンとコーセーが資本業務提携
理美容業界専売メーカーで、東証一部上場のミルボンと、コーセー両社は2017年1月25日、資本業務提携に関する契約を締結した、と発表した。
「モンスター・チャンネル」がビューティガレージと業務提携
マザーズ上場のビューティガレージは2015年7月1日、インターネットを使った店舗向け商用BGMサービス「モンスター・チャンネル」を運営するモンスター・ラボ社と業務提携した。新年度になり日本著作権協会が理美容室などの摘発をすすめているが、安心してBGMを流すことができる。