理美容ニュース

理美容ニュースは、理容 美容業界をはじめエステ、ネイルの業界情報を配信します。

爪紅 「つまべに」「つまくれない」

Posted on | 9月 14, 2024 | No Comments

logoいまネイルアートは、爪というごく狭い世界の芸術作品ともいえる存在です。その技法、器具、用剤も日々進歩し、次々と新しく意匠を凝らした作品が誕生しています。

近年、個性的な美しいネイルをしている女性は多い。最近では美容意識の高い男性もしています。ネールアートは拡大し続けています。
nail_img0
日本のネイルの歴史は古い。江戸時代の近世には行われていました。
女児が鳳仙花を使い爪をほんのり赤く染めていました。
「鳳仙花、女児此花と酢漿草(かたばみ)の葉をもみあわせて爪をそむ」と『大和本草』(貝原益軒、18世紀初めごろ)にあります。
女児の一つの遊びで行われていたようです。紅色が長く残っていれば恋が成就する、ともいわれています。昭和の時代にも同様の遊びをしていた女児がいました。江戸時代以前にも行なわれていた可能性は高く、日本の女児の伝統的な遊びだったかもしれません。

江戸時代は吉原の遊女が爪に紅をさしていたことが知られています。当時の高級品だったベニバナからとった紅を使っていました。爪紅です。「つまべに」とも「つまくれない」ともいいます。
鳳仙花も「つまべに」「つまくれない」の別称があります。風情のある爪化粧です。

『女重宝記』(艸田寸木子/苗村丈伯、17世紀末ごろ)に「白粉にかぎらず紅なども、頬さき、口びる、爪さきにする事、うすうすとあるべし」とあるので、遊女に限らず地女も江戸時代前期には爪に紅をさしていたのがうかがえます。『女重宝記』は紅は薄くさすものです、と指南しています。
吉原の遊女のした爪紅は、地女のそれより濃かったかもしれません。

ネイルの文化は、日本にむかしからあった文化の一つといえます。

LINEで送る

タグ: ネイル, 爪紅, 髪にまつわるエトセトラ

関連する投稿

Comments

Comments are closed.

  •  



    仕入れ上手はビューティガレージ
    ………………………………

    ………………………………

    美容・ヘルスケア業界の採用なら、業界最大級求人サイトリジョブ
    ………………………………

    サロン店販のご提案/MTGプロフェッショナル
    ………………………………

    人手いらずで売上50万~100万円UP!
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………
    理美容ニュース twitter
    ………………………………
  • 資料

    原初 理容師法(昭和22年)全文
    家計調査 理美容サービス品目/2020
    日本標準産業分類(令和5年)
    原初 理容師法(昭和22年)全文
    家計調査 理美容サービス品目/2020
    日本標準産業分類(令和5年)
    小売物価統計調査 美容系品目の規定
    美容業の経営実態調査/H27
    理容業の経営実態調査/H27
    理容所・美容所の衛生管理要領/H22
    ネイルサロンの衛生管理指針/H22
    パーマネントウェーブ用剤使用上の注意自主基準/R3
    フリーランス・ガイドライン/R3
    業務委託のチェックポイント(労基署)
    生活衛生関係営業ハンドブック/2025
    統計が語る平成のあゆみ
    美容センサス データブック
    【理容師美容師国家試験】
    実施状況(試験結果)
    筆記試験問題回答集
    婦人束髪会を起す主旨(pdf)
    「婦人束髪会を起す主旨」を読む(pdf)
    『魏志倭人伝』抄(pdf)
    『一銭職分由緒書』(写本))
    小売物価統計調査 美容系品目の規定
    美容業の経営実態調査/H27
    理容業の経営実態調査/H27
    理容所・美容所の衛生管理要領/H22
    ネイルサロンの衛生管理指針/H22 パーマネントウェーブ用剤使用上の注意自主基準/R3
    フリーランス・ガイドライン/R3
    業務委託のチェックポイント(労基署)
    統計が語る平成のあゆみ
    美容センサス データブック
    【理容師美容師国家試験】
    実施状況(試験結果)
    筆記試験問題回答集
    婦人束髪会を起す主旨(pdf)
    「婦人束髪会を起す主旨」を読む(pdf)
    『魏志倭人伝』抄(pdf)
    『一銭職分由緒書』(写本))


  • 「理美容ニュース」が掲載する記事は、
    編集部取材記事のほか
    公的機関(団体・法人)の公開情報、ニュースリリース(*)、一般報道などの情報によります。

    (*)「理美容ニュース」は、共同通信PRワイヤーなど大手配信会社から情報の提供を受けています。
  • ……………………………………………
    フォローする Twitterでフォローする
    「理美容ニュース」をフォローすると、最新情報をリアルタイムで入手できます。 ……………………………………………
    「理美容ニュース」を ……………………………………………
    理美容ニュース QRコード
    「理美容ニュース」QRコード
    ……………………………………………
  • RSS 最近掲載した記事 一覧