沖縄県と群馬県は理容施設、従業者とも増加
都道府県別理容施設、従業理容師者
施設数、従業理容師の減少に歯止めがかからない理容業だが、前年より増えた県がある。沖縄県と群馬県の両県は施設数、従業理容師数ともに一桁とわずかだが増えた。衛生行政報告(2020年3月末)より。
「密」を避け「貸し切りモーニング」の理容店
withコロナの理美容店は「密」を避ける観点から、オーナー一人経営や夫婦ふたり経営など小規模の完全予約サロンが注目されるが、店を一人の客に貸し切って行う「モーニングサービス」もある。
理髪料 鳥取市が主要52都市ランキング1位
総務省が2021年2月5日発表した2020年家計調査(年次、二人以上の世帯)「理髪料」による、全国主要52都市ランキングで、鳥取市が1位になった。
シャ・キ・ペシュ理容店のジョアン
理容店を舞台にした児童書が2021年1月出版された。『ぼくに色をくれた真っ黒な絵描き-シャ・キ・ペシュ理容店のジョアン-』(学研プラス)。
全理連ニューヘアライン youtubeなどで年複数回発表へ
全理連のニューヘアラインが年1回発表から複数回の発表へと変わる。同時に発表方法もyuotube など動画配信メディアを通じて発表する。
環境保全(脱プラスチック)の推進事業など
全理連 令和3年度事業計画案
全理連は2021年1月24日理事会を開き、3月11日に開かれる総会に上程する令和3年度事業計画案を決めた。
理容組合員4万2500人を見込み予算編成
令和3年度全理連予算案は一般会計、事業会計、5共済会計合わせて収支11億7367万円で、前年度よりマイナス5297万円(-4.3%)で編成された。
「なるほどバーバーヒストリー」、全国で放送へ
全理連は2021年1月30日より理容PR番組「THE 理容の歴史 ~なるほどBarber history~」を全国の民放地方局で順次、放映する。
菅義偉首相 ピアス株式会社の高級理容店で調髪
菅義偉首相は2020年12月20日調髪した。利用した理容店は、首相官邸に近いキャピトルホテル東急内の「スパ&バーバー カージュラジャティアド」(Caruju Rajah TIADO)。
札幌市内の理容店でクラスター
新型コロナウイルスで、札幌市内の理容店でクラスター発生した、と札幌市が2020年12月8日発表した。
中野竹治福島県理容組合理事長が福島学院大学客員研究員に
「理容の力で高齢社会に貢献したい」
中野竹治福島県理容組合理事長が令和2年10月13日付けで、福島学院大学・短期大学部の客員研究員に委嘱された。研究対象となる事業名は「地域と高齢者の健康と活力を支える理容の力再発見」。
細井恭兵選手(ドレッシング)が優勝
ONLINE CONTEST #tokyo Z
トリキョウ オンライン コンテスト「ONLINE CONTEST #tokyo Z 」が2020年11月23日、Zoomを使って行われたた。その結果、細井恭兵選手(ドレッシング)が優勝、学生対象の理事長賞には長谷川諒選手(国際理容美容専門学校)が選ばれた。
第74回全国理容競技大会は秋田県で
2020年11月19日の全理連理事会で、2022年に開催される第74回全国理容競技大会の開催県が秋田県に決まった。
「ニューノーマル時代の理容業のあり方」などテーマに
2021年理容業界振興論文募集
全理連は2020年11月19日開いた理事会で、2021年理容業界振興論文の募集要項を決めた。新型コロナを踏まえ、新たに「ニューノーマル時代の理容業のあり方」をテーマに加えた。
『理容歴史大全集』コンテツなど具体化
9月の理事会で正副理事長に一任された『理容歴史大全集』について、そのコンテンツ案や制作見積りなどが、2020年11月19日の全理連理事会で示された。
keep looking »