理美容ニュース

理美容ニュースは、理容 美容業界をはじめエステ、ネイルの業界情報を配信します。

お客を捨てる勇気(中谷嘉孝)

個人経営の零細店が圧倒的に多い理美容店だが、小さい店には大型店にはできない、やり方で繁盛店になれる可能性がある。

手のお手入れは人生のメンテナンス

一般的なネイル本とは一味違う「手のお手入れは人生のメンテナンス」(みらいパブリッシング出版社)が2022年7月21日発売される。

データ分析読解の技術

世の中には、統計データを使った怪しい情報がある。「人口あたりの美容室が日本一多い秋田県は見栄っ張り」「頭の薄い人ほど裕福」、、、などなど。

誰でもらくらく SNS活用ガイドブック

いまはSNSの時代。全国で8千万人を超える人がSNSを利用している。理美容店でもSNSをを活用することが集客につながる。SNSを上手に活用するための入門書が『誰でもらくらく SNS活用ガイドブック』。発行/日本政策金融公庫・生活融資部。

『ファッション イン ジャパン 1945-2020 流行と社会』

2021年に国立新美術館と島根県立石見美術館で催された『ファッション イン ジャパン 1945-2020 流行と社会』展の展示物を写真を中心に紹介したビジュアル書籍。

『ウソがいっぱい!だまされないヘア治療』

著者の今川賢一郎さんは、30年以上ヘア治療に携わる毛髪外科専門医。AGA治療などが増えた一方で、自身の植毛クリニックの患者が増えた理由を明かす。その理由は誤った情報にある、という。

『KAMI CHARISMA カミカリスマ』2022年版

『KAMI CHARISMA カミカリスマ』2022年版が2021年12月18日発売される。

1週間でできる美容サロンのはじめかた

著者の高橋正和さんは「かつて美容院を複数経営し、現在はメンズ脱毛サロンのチェーン店を全国に20店舗以上展開しています。」という経歴の持ち主で、美容ビジネスに興味がある人向けに書いた本。

『美容師1人で1億円を超えるブランディングの教科書』

ブランディングの重要性は広く認識されているが、美容師として成功するためのブランディングのノウハウを解説した書籍。

ヘアゴム1本でなんとかする 保科真紀さん(uka)

トータルビューティーサロンukaのヘアスタイリスト、保科真紀さんが2021年9月25日、『ヘアゴム1本でなんとかする』(株式会社KADOKAWA)を発行した。

髪のこと、これで、ぜんぶ。(佐藤友美・著)

髪に関するすべてを解説した、という『髪のこと、これで、ぜんぶ。』が2021年9月出版された。一般向けの書籍だが、プロの理美容師さんもユーザーの髪に関する情報について知ることができる。

『繁盛続ける理容室のお客様から愛されるお店づくり』(大平法正)

『繁盛続ける理容室のお客様から愛されるお店づくり』が2021年9月10日発行される。

​『髪が増える術』(ダイヤモンド社)

6月に『白髪は防げる!』を上梓した、ヘッドスパサロン経営者の辻敦哉さんが今度は​『髪が増える術』をダイヤモンド社より出版した。

『化粧の日本史』(山村博美、吉川弘文館)

日本人女性の美意識の移り変わりを、化粧から紹介した書。

『松戸で小さなサロンを経営する私が、日本の美容業界を変えられる理由』

『松戸で小さなサロンを経営する私が、日本の美容業界を変えられる理由』(幻冬舎メディアコンサルティング)が2021年7月2日発売された。

« go backkeep looking »
  •  



    仕入れ上手はビューティガレージ
    ………………………………

    ………………………………

    美容・ヘルスケア業界の採用なら、業界最大級求人サイトリジョブ
    ………………………………

    サロン店販のご提案/MTGプロフェッショナル
    ………………………………

    人手いらずで売上50万~100万円UP!
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………
    理美容ニュース twitter
    ………………………………
  • 資料



  • 「理美容ニュース」が掲載する記事は、
    編集部取材記事のほか
    公的機関(団体・法人)の公開情報、ニュースリリース、一般報道などの情報によります。

  • ……………………………………………
    フォローする Twitterでフォローする
    「理美容ニュース」をフォローすると、最新情報をリアルタイムで入手できます。 ……………………………………………
    「理美容ニュース」を ……………………………………………
    理美容ニュース QRコード
    「理美容ニュース」QRコード
    ……………………………………………
  • RSS 最近掲載した記事 一覧