山田あずさ氏らに「タカラベルモント ミモザ賞」
毛髪常在菌とヘアカラーによる炎症性毛包細胞の関係を研究している九州大学 生物資源環境科学府 博士後期課程3年の山田あずさ氏らに「タカラベルモント ミモザ賞」が贈られる。
「YUMEシリーズ」リニューアル 3機種を発売
タカラベルモントは、サロンでの快適なヘッドスパやケアメニューをサポートしてきたシャンプー機器「YUMEシリーズ」をリニューアル。その第一弾として、主力3機種をアップデートし、2024年3月1日発売した。
ママ理美容師のキャリア形成支援
タカラベルモント サポートツールを配布
タカラベルモントは「理美容師キャリア支援プロジェクト」の第一弾として、ライフステージが変わっても働き続けられるママ理美容師のキャリア形成支援のためのサポートツールを配布する。
タカラベルモント社員がモデルになって、ママ理美容師の復帰を支援
3月7日にカットイベント
タカラベルモントは2024年3月7日、大坂市中区のTB-SQUAREで、ママ理美容師を対象としたチャリティーカットイベントを開催する。
エステシモ イッシュ シャンプー 春夏限定で発売
タカラベルモントは、スパブランド「ESTESSiMO(エステシモ)」から季節特有のストレスに着目した限定ラインとして「エステシモ イッシュ シャンプー」(春夏・数量限定)を、全国の取り扱いサロンで2024年3月15日から発売する。
2024年は「SALON PLUS DX & NEW SOLUTIONS」
タカラベルンモント「サロン事業活動方針2024」のテーマは、「SALON PLUS DX & NEW SOLUTIONS」。理美容サロンのDXを支援し「新たなロイヤルカスタマー型サロンづくり」を目指す。
紫外線による毛髪への影響度を数値化
紫外線による毛髪への影響度の新たな可視化&数値化方法が実現し、毛髪のUV対策への応用が期待される。
汚れに強いレザー「RESISTECH(レジステック)を使用
白を基調にしたスタイリングチェア3商品発売
カラー剤などの汚れが目立つホワイト系の椅子は避けられる傾向にあったが、白を基調にしたスタイリングチェアが発売された。
関西万博開幕400日前の前日に講演会 タカラベルモント
タカラベルモントは大阪企業家ミュージアムで、関西万博開幕400日前の前日にあたる2024年3月8日、万博グッズコレクターの白井達郎氏と同社社員(桝井貞次同社広報室)による講演会が開催されると1月11日発表した。
表皮培養細胞による実験代替法を開発
タカラベルモントは、これまでヒトパッチテストでしか予想できなかったシャンプーの刺激性を、表皮培養細胞を用いてより迅速かつ数値化して評価できる代替法の開発に成功した。
ビビリ毛の実態解明
過度なダメージによりチリチリになった「ビビリ毛」の実態に迫り、その構造的特徴が明らかになった。
♭(フラット)for YUME HEADBATH より快適な「頭浸浴」に
タカラベルモントは、 ヘアサロンに向けた新たな快適体験として提案した「頭浸浴」に使用するアイテム、「♭ for YUME HEADBATH」を2023年11月13日発売した、と12月8日発表した。
タカラベルモント「BEAUTY CITY」 総合化粧品サイトに
タカラベルモントは、理容室・美容室・エステティックサロン(以下、サロン)とそのお客様とをつなぐ新しいプラットフォームとして、2021年10月にオープンした会員制オンラインストア『BEAUTY CITY(ビューティシティ)』を、誰でも閲覧可能な「生活者向け」総合化粧品サイトとして2023年10月18日アップデートした。
32名の入社予定者を激励 タカラベルモント
タカラベルモントは来年4月入社予定者を対象に2023年10月6日、内定式を行った。
廃棄レザ―をシザーケースに タカラベルモント
タカラベルモントは、サステナビリティ活動の一環として、同社工場発の廃棄レザ―アップサイクルプロジェクト「Re:bonis(リボニス)」と、大阪のレザー工房・株式会社wajiとが協業し、シザーケースを製作。2023年10月5日より受注販売を開始した。
« go back — keep looking »