美容科2万0003人が入学 14年ぶりに大台回復
Posted on | 12月 24, 2021 | No Comments
令和3年度学校基本調査
令和3年度の美容学校入学者数は2万0003人で、14年ぶりに2万人の大台を回復した。文部科学省が2021年12月22日に発表した令和3年度学校基本調査による。
前年より1700人(9%)増えた。平成30年に1万7633人と、新制度になって最小を記録したのを底に3年連続で増加した。
入学者の男女比は、男性4331人・女性1万5672人で、男:女=22:78の比率だった。平成29年度は男:女=29:71だったが、近年男子学生が減少し女子学生が増加する傾向がみられる。
今年の卒業者数は1万5534人で、前年の1万4122人を1550人上回った。3年連続で前年を上回った。卒業者のうち美容分野に就職したのは1万3840人で、11%の卒業者が他の進路を選択している。
【関連記事】理容科943人が入学 前年度比39%増
https://ribiyo-news.jp/?p=33980
タグ: 学校基本調査, 美容学校入学者数, 美容学校卒業者数