理美容ニュース

理美容ニュースは、理容 美容業界をはじめエステ、ネイルの業界情報を配信します。

少額開業が多い理美容などサービス業

Posted on | 3月 17, 2019 | No Comments

日本政策金融公庫総合研究所は2019年3月14日、「2018年度新規開業実態調査」アンケート結果を発表。理美容業などサービス業は開業費用250万円未満の少額開業が他産業より多く、「少額開業は、規模は小さいものの、開業後のパフォーマンスは良い」と分析した。

同研究所が、新規開業企業の実態を把握するため、1991年度から毎年実施している調査。今回の調査は、開業にかかった費用が250万円未満の新規開業企業を「少額開業」として分析した。
業種構成は、建設、製造、情報通信、運輸、卸売、小売、飲食・宿泊、医療・福祉、教育・学習支援、サービス、不動産、その他。

サービス業は、少額開業29%、非少額開業24%で11業種の中で、少額開業の比率が最多、2位の小売を15ポイントほど引き離している。

開業資金の使用内訳は、サービス業の場合、少額開業は「設備の購入」「内外装」を合わせ33%、「運転資金」が48%なのに対し、非少額開業は「設備の購入」「内外装」が51%、「運転資金」24%と、少額開業では設備費や内外装費を抑えている。また「不動産関係」に少額開業は費用をかけていない(0%)が、非少額開業は17%をあてている。

少額開業では設備費などを抑えるために、中古の設備や備品を購入したり、自宅の一部を店舗にするなどの工夫をしている。サービス業の小規模開業では不動産経費がゼロなので、自宅併用型店舗にしているようだ。

【主なサマリー】
1)少額開業は増加傾向であり、その従業者規模は非少額開業に比べて小さい
開業費用が250万円未満の割合は16.7%となり、2014年度以降上昇傾向である。
開業時の従業者数は、平均2.1人と非少額開業(3.6人)に比べて少ない。

2)少額開業の約6割が、工場や店舗、事務所に関する節約をしている
「自宅の一部を工場、店舗、事務所などにした」「工場、店舗、事務所などの内装工事を自分で行った」など、工場、店舗、事務所に関する節約をした企業は、60.8%と非少額開業(37.6%)を大きく上回っている。

3)少額開業のほうが、開業後のパフォーマンスは良い
現在の採算が黒字基調の企業は、64.8%と非少額開業(60.5%)よりも多い。
黒字企業をみても、従業者1人当たりの月の利益額や開業費用に対する月の利益額の比率(総資本利益率)は少額開業のほうが総じて効率性が高く、雇用創出のコストパフォーマンスも良い。

【調査概要】
調査時点:2018年7月
調査対象:融資時点で開業後1年以内の企業8,332社
調査方法:調査票の送付・回収ともに郵送、アンケートは無記名
回答数:1,655社(回収率19.9%)

LINEで送る

タグ: 独立開業, 理美容店開業, 理美容店開業資金

関連する投稿

Comments

Comments are closed.

  •  



    サロン専用ネットショップ構築サービス
    ………………………………

    ………………………………

    ネイル商材卸販売・OEM作製
    ………………………………

    表参道美容師の選ぶ店販No.1
    ………………………………

    あなたのネイル情報を無料配信!
    ………………………………

    店舗の集客・顧客体験アップデート
    ………………………………

    リネアストリア 医療用ウィッグ取扱サロン 募集中
    ………………………………

    バラバラな注文をコネクトに統一!スマホやPCから簡単受注
    ………………………………

    美容・ヘルスケア業界の採用なら、業界最大級求人サイトリジョブ
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    施術用具は業界自主基準を守りましょう
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………
    理美容ニュース twitter
    ………………………………
  • 資料



  • 「理美容ニュース」が掲載する記事は、
    編集部取材記事のほか
    公的機関(団体・法人)の公開情報、ニュースリリース(*)、一般報道などの情報によります。

    (*)「理美容ニュース」は、共同通信PRワイヤーなど大手配信会社から情報の提供を受けています。
  • ……………………………………………
    フォローする Twitterでフォローする
    「理美容ニュース」をフォローすると、最新情報をリアルタイムで入手できます。 ……………………………………………
    「理美容ニュース」を ……………………………………………
    理美容ニュース QRコード
    「理美容ニュース」QRコード
    ……………………………………………
  • RSS 最近掲載した記事 一覧