海外に積極出店する「ASSORT」
訪日観光客が増えインバインド需要が高まるなか、高いコミニュケーション力が求められる理美容業は外国人客への対応に消極的なサロンが多い(*)なかで、訪日外国人客を取り込んでいるだけでなく、海外に進出して成功しているサロンがある。
サミーミヤモトさんの人柄讃える
ニューヨーク進出「開業50周年記念パーティー」
サミーミヤモトさんがニューヨークに進出して50年経つのを祝う「開業50周年記念パーティー」が2023年4月12日、現地の日本クラブ(145 W.57th Street, New York)で開かれ、同氏に縁故のある人が多数集まり、開業50年周年を祝った。
サミーミヤモトさん 開業50周年記念パーティー
ニューヨークで活躍する日本人ヘアスタイリストとして知られるサミーミヤモトさんが現地に進出して50年経つのを祝い、2023年4月12日、日本クラブ(145 W.57th Street, New York)で、開業50周年記念パーティーが催される。
カンボジア 理美容業の外国人進出を解禁
東南アジアに進出する理美容サロンが増えるなか、これまで外国人の進出を認めていなかったカンボジア政府が解禁した。『カンボジア ビジネス パートナーズ』WEB版が2019年10月7日伝えた。
外国人理美容師の就労を禁止 カンボジア
東南アジアへの進出を目指す日本の理美容サロン企業が近年増えているが、カンボジアでは外国人理美容師の就労を禁止した。
グーアーチャウ(ベトナム)を9億円で買収 タカラベルモント
タカラベルモントは、ベトナムで業務用のパーマ剤やシャンプー、ヘアカラーなどの製造・販売を手掛ける「Ngu A Chau(グーアーチャウ)」を買収した、と2018年3月12日発表した。投資額は 約9億円(1,812億ドン)。
キュービーネットが米国に進出
QBハウスを展開するキュービーネットホールディングスは2017年6月15日、米国・ニューヨーク市の中心部に米国1号店をオープンした。