吉井眞人全美連理事長、3期目に
Posted on | 6月 15, 2021 | No Comments
全美連は2021年6月11日緊急理事会を開き、新理事らによる役員選挙を行った結果、現職の吉井眞人理事長(奈良県)を再選した。3期目になる。
理事長選挙には二川哲男理事(茨城県)が立候補し一騎打ちだった。
また副理事長には定員4人のところ5人が立候補し、選挙の結果、次の4氏に決まった。
藤原國明(北海道、再)
原恒子(徳島県、再)
金内光信(東京、新)
野本義久(富山県、新)
タグ: 全美連, 全美連役員改選, 吉井眞人
関連する投稿
Comments
Comments are closed.
理美容ニュース検索
データ<資料/政府、日本公庫>
【理美容活動指数/2021年】
第3次産業活動指数より
<2022年4月20日>
品目/指数/前年比
理容業/100.6/+7.8
美容業/85.8/+1.7
3次産業/97.4/+1.4
2015年=100
‥‥‥‥‥‥‥‥
【美容系料金/2021年】
小売物価統計調査より
<2022年4月22日>
品目/料金(円)/(前年比)
理髪料/3,606(-2)
パーマネント代/8,335(+22)
カット代/3,624(+22)
ヘアカラーリング代/6,043(+22)
エステティック料金/11,900(-11)
・47都市の料金は、こちら
・品目詳細、料金算出は、こちら
‥‥‥‥‥‥‥‥
【消費者物価指数/2021年】
<2022年1月21日発表>
品目:指数(前年比)
総合:99.8(-0.2)
理髪料:100(0.0)
パーマネント代:100.1(+0.1)
カット代:100.3(+0.3)
ヘアカラーリング代:100.4(+0.4)
エステティック料金:100(0.0)
*2020年=100
‥‥‥‥‥‥‥‥
【美容品目の家計調査/2021年】
1世帯当り年間支払金額
<2022年2月7日発表>
品目:金額(前年比)
理容:5079円(+366)
パーマ:2709円(-82)
カット:6237円(+188)
その他:20426円(+1111)
*家計調査「二人以上の世帯」より
‥‥‥‥‥‥‥‥
【日本政策金融公庫・生衛融資】
<2022年8月1日発表>
融資の種類:利率
・無担保融資の基準金利:2.00~2.80%
・有担保融資の基準金利:1.06~2.45%
・新創業融資(無担保)の基準金利:2.31~3.10%
・生活衛生改善貸付(特利F):1.21%
*上記以外の利率はこちらから
業界データ
理美容ニュース 過去記事




















資料

「理美容ニュース」が掲載する記事は、
編集部取材記事のほか
公的機関(団体・法人)の公開情報、ニュースリリース(*)、一般報道などの情報によります。
(*)「理美容ニュース」は、共同通信PRワイヤーなど大手配信会社から情報の提供を受けています。

「理美容ニュース」をフォローすると、最新情報をリアルタイムで入手できます。 ……………………………………………
「理美容ニュース」を ……………………………………………

「理美容ニュース」QRコード
……………………………………………
最近掲載した記事 一覧
- エドル ウォームブラウン、モノトーン2色追加
- 木村拓哉が「ヒゲを生やしてほしい著名人」1位に
- 経済産業省の事業再構築補助金 9月末まで申請受付
- 節水で理美容店のシャンプー1回に
- 大林博之氏を迎えビューティビューイング
- 上目黒美容室が金賞に
- 理髪料が好調 『家計調査』4-6月期
- 理美容事業者らを対象に物価高騰対応補助金
- 鳥居志帆選手(国際共立学園高等専修学校)らが全国大会へ
- 2年ぶりにオンラインで訪問美容セミナー
- Music Video「Go」 「YOUR BOX」に公開
- ネット予約の可能性
- 髪結床は将棋倶楽部!?
- 植物由来プラスチック配合のパッケージを採用 ミルボン
- 第47回アロマテラピー検定 申込み受付開始
- コスメ川柳を募集 アイビューティーストアー
- マル経融資(特利F)1.21%に
- お客を捨てる勇気(中谷嘉孝)
- 「時間単価」に注目
- もう一つの理美容店の市場規模