大林登美子(南登美子)さんら4氏に黄綬褒章
Posted on | 4月 28, 2021 | No Comments
令和3年春の褒章の受章者が4月29日発令されるのを前に厚生労働省は2021年4月28日、関係する受章者を発表した。理美容業界からは日本髪の大林登美子さんら4氏が黄綬褒章を受章した。
大林さんは京都・祇園近くの「ミナミ美容室」3代目を継ぎ、南登美子名で日本髪の伝承、普及活動に多きな功績があった。
黄綬褒章は「その道一筋に業務に精励し衆民の模範となる方」が対象で、同省関係の黄綬褒章受章者は64名だった。
理美容業界の黄綬褒章受章者
理容師
大石一也(58) ㈲ヘアーサロン天神本店店長(新潟県新潟市西蒲区)
丸山則夫(73) ㈱美ショップ・ジョージ会長(東京都目黒区)
美容師
大林登美子(93)㈲ミナミ美容室代表取締役(京都府京都市下京区)
中居由佳(53)HAIR PRODUCE Reve.N代表(富山県砺波市)
タグ: 日本髪, 春の褒章, 黄綬褒章