理容の業況 再び悪化,美容は改善
「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」平成23年第4四半期
日本政策金融公庫 国民生活事業は4月13日、「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」平成23年第4四半期(2011年1~3月)を発表した。売上、採算、業況、利用客数、客単価の5指標のうち理容はすべて前期を下回り、景気判断は再び厳しいものになった。美容は、売上、客単価で前期より改善した。
訪問理容に活路
生活衛生関係営業の景気動向等調査結果・平成23年第4四半期より
日本政策金融公庫 国民生活事業は4月13日、「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」平成23年第4四半期(2011年1~3月)を発表した。特徴的な業況判断理由(業種・地域別)【理容】より。
弱酸性美容などをPRし好転
生活衛生関係営業の景気動向等調査結果・平成23年第4四半期より
日本政策金融公庫 国民生活事業は4月13日、「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」平成23年第4四半期(2011年1~3月)を発表した。特徴的な業況判断理由(業種・地域別)【美容】より。
柏木ゆたか さん rivage(リヴァージュ)のテクニカル動画
再現性の高いスタイルを提案して高い評価を得ている柏木ゆたかさん(rivage代表)と、ヘアアレンジのスペシャリストERIKOさんによるパーティースタイルアレンジテクニックが学べるテクニカル動画がビューティーTVよりリリースされた。
生衛業への貸付金利情報 2011年4月13日改訂利率
日本政策金融公庫は2011年4月13日、理容美容業者らに貸し出す、日本政策金融公庫 国民生活事業 生活衛生関係融資の貸付金利を改定した。基準金利は2.25~4.10で、前回改訂時の4月1日と同じ。
海外でも人気 日系美容室
日式パーマは世界的に高い評価を得ていますが、海外で営業している日系美容室も現地のセレブから人気があるようです。カナダ、バンクーバーの日系美容室 Misako’s Hair Studioもその一つ。
シーデザインラボ 店舗開業ゼミナール を開設
福岡で開業を目指す人のための開業支援サイト
美容業や飲食業に特化したクリエイティブ集団シーデザインラボ(市原義輝代表)は、2011年4月4日より開業支援サイト『店舗開業ゼミナール』をオープンした。
カット専門店 ユーザーは2割で増加傾向
いますっかり定着した感のあるカット専門店の存在だが、利用者を対象にした調査でも、ほぼ半数が利用している実態が明らかになった。全理連情報(2010年調査)、NBBAサロンユーザー調査(同)による。
美容室 年間利用回数は5.3回
NBBA 「サロンユーザー調査2010年」
NBBA(全国理美容製造者協会)は、2010年10月に女性を対象に調査した「サロン(美容室)ユーザー調査2010年」の集計結果を2011年4月公表した。「1ヶ月に1回以上サロンを利用した人」は12.4%、また「1年間のサロン利用回数」は5.3回だった。
理容店の利用実態 46%が低料金店を経験
全国理容連合会(大森利夫理事長)は2010年7月にインターネットを利用して、理容店の利用者動向調査を行い、2011年4月その結果を発表した。それによると、直近の1年間で低料金店を利用したことのある人は46%。また理容店を選ぶ際も,「手頃な料金」が1位で、料金にシビアな利用者の動向がうかがえる。
ヴィザジスト カンテサンス クレーム エクセル 新発売
日本ロレアル プロフェッショナル コスメティックス事業部【アレクサンドル ドゥ パリ】は、エイジング肌を念願の美しさへと導く≪ヴィザジスト カンテサンス シリーズ≫より、トリートメントクリーム『ヴィザジスト カンテサンス クレーム エクセル』を発売した。
タキガワ 業界支援に240万円 無償修理も
滝川株式会社(タキガワ、滝川和秀社長)は東日本大震災で被災した業界の方の復旧を支援するため、これまでに業界団体に240万円の義援金を贈った。また、支援の一環として、滝川社の理容 美容 エステティックなどの器具製品の修理を無償で行う。
たたぷらす エステティックジャーナルを発行
エステティック業界でもっとも信頼されている専門紙「エステティックジャーナル」が新体制で発行される。
理美容師さん対象の 無料講座 | 免疫美容入門講座
NPO法人日本免疫美容協会の免疫美容入門講座が2011年4月12日(火)開かれる。免疫美容入門講座は、美容師さん理容師さんやエステティシャンを対象にした、免疫美容の入門講座で、無料で受講できる。
理容ボランティア 福島県で実施
「被災地から・より被災者へ」を掲げ、全国理容連合会(大森利夫理事長)は2011年4月4日、被災者らが避難している福島県福島市のあづま総合運動公園をメイン会場に理容ボランティア活動を行った。(左の写真は、理容ボランティア開始に先駆けあいさつする大森利夫理事長/左端)
« go back — keep looking »