第十回「きもので銀座」 10月29日に
BA東京は第十回「きもので銀座」を2024年10月29日開催する。
3月3日は「きもので祝う女性の日」
「きもので祝う女性の日」が3月3日に制定されたことを記念したイベントが2022年3月3日、着物に縁の深い京都で行われる。
江戸の打掛、婚礼道具などを展示
特別展「大江戸の華―武家の儀礼と商家の祭―」
東京都江戸東京博物館は2021年7月10日~9月20日に、特別展「大江戸の華―武家の儀礼と商家の祭―」を開催。鎧や打掛、祭りや婚礼道具など同館が所蔵する約80点のコレクションを一堂に展示する。
特別展「きもの KIMONO」6月30日から
東京国立博物館は、新型コロナウイルスの影響で開催を延期していた特別展「きもの KIMONO」を2020年6月30日開催すると、5月29日発表した。
岩井みゆき最高師範が「着物ファンタジック」
横田富佐子総合美容文化会は2019年11月19日、第253回例会を開催。教養講座は竹元正美元東宮侍従、技術講座は岩井みゆき全国講師会最高師範が担当した。
「きもので銀座」で着物をアピール
着物の素晴らしさを道行く人にアピールする「きもので銀座」が2019年11月5日行われ、和装姿の美容師さんらが銀座の街を練り歩いた。主催・東京都美容組合(BA東京)。
IKKOさんが「きもの」展の広報大使に
元美容師のIKKOさんが、東京国立博物館の特別展「きものKIMONO」広報大使に就任した。自身もきものコレクションを多数所有し、華麗に着こなすIKKOさんが、さまざまな角度から、展覧会の魅力を発信するという。
国宝や重文の「きもの KIMONO」を展示
東京国立博物館 47年ぶりの特別展
来年4月14日から6月7日まで東京国立博物館 平成館(東京・上野公園)で開催される、空前絶後と称される「きもの KIMONO」展、その見所などが2019年10月17日メディア向けに発表された。
空前絶後の「きもの展」 来年東京国立博物館で
美容の仕事と関係の深い着物を展示する「きもの KIMONO」が2020年4月14日から6月7日まで、東京国立博物館 平成館(東京・上野公園)で催される。主催・東京国立博物館、朝日新聞、テレビ朝日。
野沢道生さんを迎え「きもので銀座」
美容師の立場から着物文化を発信する「きもので銀座」が2019年11月5日開かれる。今回はマスコミで活躍している野沢道生さんを講師に迎え、ステージセミナーが行われる。主催・東京都美容組合(BA東京)。今回が7回目。
「きもので銀座」で「アラジン」観劇
BA東京(東京都美容組合)の「きもので銀座」が2018年11月6日行われる。6回目を迎える今回は、着物ウオーキングの前に、赤石弘和講師(全日本美容講師会創作委員)による「きものとヘアのコラボショー」が行われる。
和装文化のユネスコ無形文化遺産登録推進のロゴ決まる
和装(きもの文化)のユネスコ無形文化遺産への登録を目指す京都和装産業振興財団は推進ロゴマークを決め、2018年5月29日開催の経済産業省・和装振興協議会で発表した。
着付技能検定 受検申請者数最低を更新
厚生労働省は2017年7月7日、平成28年度「技能検定」の実施状況をまとめ公表した。全美連が実施指定機関として実施している着付技能検定の受検申請者数は1132名で、着付技能検定を実施して以来、最低を更新した。
着物を着て浅草を散策
こんにちは。
最近は暖かくなってきて、
気持ちの良い日が続いてますね(^∇^)
Wonderful KIMONO ! BA東京がきもので銀座
BA東京は2014年10月14日、着物姿で銀座の街を練り歩き、着物の素晴らしさを道行く人にアピールした。外国人も多く、一行を見たイギリス人は「ワンダフル、キモノ!」と称賛していた。
keep looking »