仕上りに満足した瞬間、再来店を決める
Posted on | 8月 26, 2021 | No Comments
美容室を「また利用したい」と思ったタイミングは、鏡に映った仕上がり具合に満足した瞬間で、逆に「「お店を変えたい」と思ったタイミングは、仕上がりにガッカリした瞬間だ。
ヘアスタイルへの満足度が再来店、失客のポイントになる。
ホットペッパービューティーアカデミー(リクルート)が実施した、過去1年間の美容室利用者の「美容室の顧客満足調査」による(回答は複数回答)。
これまで通っていた「お店を変えたい」と思ったタイミングは、上位3項目は男女とも「また利用したい」と思ったタイミングと同項目だった。
一方、2割前後が、来店前に通っているサロンの「事前に口コミで確認」や「サロンを知る(*1/サロンの情報をネット等で調べる)」の段階で変更を決めていた。
またサロンを知るところから、アフターフォローまでのプロセスを
【来店前】
【来店~施術~仕上がり確認】
【会計~来店後】
の3段階に分け、美容室を「また利用したい」と思う具体的な場面・理由を聞いたところ、【来店前】
「口コミ」「予約」「メニュー料金の安さ」が男女に共通している。
男女して特徴的な点は、男性1位の「自宅から近い・通いやすい場所にある」は、女性の TOP5にはランクインしていない点。女性と男性との美容室の継続利用で最重要とする点に違いがみえた。
【来店~施術~仕上がり確認】
男女の1位は「受付時の対応が丁寧」、加えて「笑顔で出迎えてくれる」や「スタッフが細やかな気遣いができる」などスタッフの対応を重要視している。
【会計~来店後】
「料金が明確・分かりやすい」が男女とも 1 位となった。
【調査概要】
調査名:顧客満足調査(美容室編)
調査手法:インターネットリサーチ
調査時期:2021年6月17日(木)~2021年6月20日(日)
調査対象:[スクリーニング調査]女性(全国・20~59歳)64,000人、男性(全国・20~59歳)70,000 人
[本調査]過去1年間の美容室利用者(20~59 歳)から美容室の「リピート意向者」と「変更意向者」をそれぞれ抽出、リピート意向者(男女各1,000人)変更意向者(男女各300人)
(情報/プレスリリース)
タグ: ホットペッパービューティーアカデミー, 美容室の顧客満足調査, 顧客満足調査