髪色自由化プロジェクト イノカラー主体で
7割の社会人が、社内規定や暗黙のルールで髪色に不自由を感じている。そこでロレアル プロフェッショナルは、すべての人が自分らしい髪色で働ける社会を目指す「髪色自由化プロジェクト」を発足した。
「JITAN マイクロファイバータオル」キャンペーン
プロ向け美容材料の通信販売サイト「美通販」は、「JITAN マイクロファイバータオル」キャンペーンを開催中。6月11日まで。
「COIN+」 PayPay銀行と連携
リクルートと三菱UFJ銀行が共同出資するリクルートMUFGビジネス(RMB)の決済ブランド「COIN+(コインプラス)」が2023年5月11日より、PayPay銀行と連携を開始した。リクルートが同日発表した。
ホーユーヘアカラーミュージアムがグランドオープン
日本初のヘアカラーミュージアム「ホーユーヘアカラーミュージアム」が2023年5月9日、グランドオープンする。
「インボイス制度の基礎知識セミナー」 5月16日に
理美容師の求人求職情報を展開するセイファートは2023年5月16日13:00-15:30、業務委託スタイリスト向けに「インボイス制度の基礎知識セミナー」を開催する。無料。
根本信男元日本毛髪工業協同組合理事長が旭日小綬章
令和5年春の勲章
経済産業省は2023年4月29日、令和5年春の勲章受章者を発表。元日本毛髪工業協同組合理事長の根本信男アデランス 代表取締役 会長が旭日小綬章を受章した。
「HOT PEPPER Beauty」を最大限に活用するセミナー
美容室選びや予約方法で存在感の大きい「HOT PEPPER Beauty」だが、同サイトの効果を最大化するためのセミナーが2023年6月6日オンラインで開催される。無料。
美容師の離職率が改善
離職率が高いといわれる美容業界だが、美容師の離職率は改善傾向にあり、復職美容師も増えつつあるのが、ホットペッパービューティーアカデミー(リクルート)の「美容サロンの就業実態調査」でわかった。
「風(Wind)」テーマにAIVILインスタフォトコン
トリコインダストリーズは2023年5月1日、理美容師及び理美容学生を対象にしたヘアアイロンによる独創性を競う写真コンテスト「第18回ホットヘアデザインフォトコンテスト」(愛称=AIVILインスタフォトコン)の募集を開始する。
#推し髪でいこう! キャンペーン
「ホットペッパービューティー」(リクルート)は2023年4月26日より、アニメ『【推しの子】』との「#推し髪でいこう!」キャンペーンをスタートした。
理美容師、理美容学生対象に商品開発のアイデア大募集
トリコインダストリーズは、理容師、美容師、理美容学生の皆様から「こんな道具があったらいいな」「こんな道具がほしい」「ここがあと5cm短かったら、もっと使いやすいのに」という、商品開発のアイデアを大募集する。
水素焼成サンゴ末のプレゼンテーション ビューティーワールドジャパン会場で
薄毛、白髪の改善が期待される水素焼成サンゴ末のプレゼンテーションが2023年5月15日~17日、ビューティーワールドジャパン東京のセミナー会場で行われる。主催は、水素焼成サンゴ末を販売するファースト社。無料。
ナノバブルシステムが「ビューティーワールド ジャパン 東京」に出展
理美容サロン向けナノバブルシステム「marbb」を販売している、マイクロバブル・ジャパンは、2023年5月15日(月)~17日(水)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「ビューティーワールド ジャパン 東京」に初出展する。
muts hair touch(ミューツへアタッチ) 6月発売
サロン専売化粧品メーカー、アジュバンコスメジャパンは、新スタイリングブランド「muts hair touch(ミューツへアタッチ)」全7アイテムを2023年6月1日新発売する、と2023年4月21日発表した。
マイズ プロ シャンプーとトリートメントのキャンペーン
プロ向け美容材料の通信販売サイト「美通販」が「マイズ プロシャンプー」「マイズ プロトリートメント」のキャンペーンを実施中。
« go back — keep looking »