理美容ニュース

理美容ニュースは、理容 美容業界をはじめエステ、ネイルの業界情報を配信します。

コロナ終息後も40%がマスク着用の意向

Posted on | 2月 20, 2022 | No Comments

コロナ終息後もマスクを着用したい人は40%いて、やめたい人の36%より多かった。マスク着用がニューノーマルになるのかもしれない。

「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティング社が2022年2月18日に発表した「美容に関する調査」による。
mask_aftercovit
コロナ終息後のマスク着用意向を聴取したところ、続けたい派が40%、止めたい派が36%だった。性年代別でみると、男性40~60代は止めたい派が50%前後に対して、女性40~60代は続けたい派が50%前後で、男女でマスク着用意向に差がある。

同社では「マスク習慣化に加えて、マスクが顔を覆うことで毛穴や肌荒れなどの悩みを隠せるというメリットがあるため、コロナが終息しても女性の半数近くはマスク生活を続ける可能性がうかがえた。そのため、コロナ終息後もコロナ禍に引き続き、化粧をする場面が減少し、メイクアップ商品の需要もコロナ前の状態まで戻らない可能性があることが考えられる。」と分析している。

この他の主なサマリー
・マスク生活が続く中、化粧への関心は低くなり、美容に関する関心は上昇
・2年近く続くマスク生活で「肌荒れ」「口臭」といった美容に関する悩みが増加
・マスク生活前に比べて近所への外出時のメイク率が低下した一方、オンライン会議のメイク率が上昇
・マスク生活でスキンケア商品とメイクアップ商品の購入金額に変化

【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年12月21日~12月24日
パネル:「Pontaリサーチ」会員(Ponta会員で「Pontaリサーチ」の会員登録をしていただいている方)
調査対象:国内在住20~60代の方
有効回答数:1,000名 ※性年代ごとに各100サンプル回収

LINEで送る

タグ: withコロナ, 新型コロナウイルス

関連する投稿

Comments

Comments are closed.

  •  



    サロン専用ネットショップ構築サービス
    ………………………………

    ………………………………

    ネイル商材卸販売・OEM作製
    ………………………………

    表参道美容師の選ぶ店販No.1
    ………………………………

    あなたのネイル情報を無料配信!
    ………………………………

    店舗の集客・顧客体験アップデート
    ………………………………

    リネアストリア 医療用ウィッグ取扱サロン 募集中
    ………………………………

    バラバラな注文をコネクトに統一!スマホやPCから簡単受注
    ………………………………

    美容・ヘルスケア業界の採用なら、業界最大級求人サイトリジョブ
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    施術用具は業界自主基準を守りましょう
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………
    理美容ニュース twitter
    ………………………………
  • 資料



  • 「理美容ニュース」が掲載する記事は、
    編集部取材記事のほか
    公的機関(団体・法人)の公開情報、ニュースリリース(*)、一般報道などの情報によります。

    (*)「理美容ニュース」は、共同通信PRワイヤーなど大手配信会社から情報の提供を受けています。
  • ……………………………………………
    フォローする Twitterでフォローする
    「理美容ニュース」をフォローすると、最新情報をリアルタイムで入手できます。 ……………………………………………
    「理美容ニュース」を ……………………………………………
    理美容ニュース QRコード
    「理美容ニュース」QRコード
    ……………………………………………
  • RSS 最近掲載した記事 一覧