理美容ニュース

理美容ニュースは、理容 美容業界をはじめエステ、ネイルの業界情報を配信します。

日本の美容料金は安い

Posted on | 2月 14, 2020 | No Comments

理美容ラウンジ日本の美容料金は安い。高級美容サロンといわれる一流店の料金が安い。定番メニューのカット&ブローの料金をみても、カミカリスマで三ツ星に輝いた6人の美容師の料金は6500円から1万5千円だ。

老舗の高級美容室の料金も前述の範囲に収まる。この料金、幅はあるにしろ日本国内では安くはない。しかし世界の高級美容室と比べると安い。

中国、香港、台湾、シンガポールなどの高級美容室は日本円に換算すると2、3万円ぐらい、欧米の一流美容室は5万円ほどと聞く。もっと高いという情報もある。
日本の高級美容室の安さは、中国版ツイッターといわれるウエイボーで話題になっている。

言い回しはいろいろだが、要は「欧米の高級美容室より技術・サービスはいいのに、料金は半分以下」というのだ。中国でも富裕層の女性の話になるが、訪日の際には美容室に行かない手はないという評判だ。

インバウンドに取り組む日本だが、爆買いから体験型へ、そして訪日観光客の数より、富裕層の誘致へとシフトしている。高級美容室を利用できるのは富裕層の女性になるだろうが、中国13億人のうち3%が富裕層だとしても4千万人、女性はその半分の2千万人になる。

先般のカミカリスマ発表会で、麻生太郎副総理は日本の理美容について「世界に誇るキラーコンテツ」と評価し、外国人観光客誘致の起爆剤として期待した。観光庁の長官も出席し同様に期待した。

資生堂は品質がよければ高料金でも売れる、として高級品の生産を国内で行うことを先日発表した。国内のほうが優れた原材料が安定して調達でき、良いものは高価格でも世界で売れる、という自信があるからだろう。

日本の理美容の技術・サービスは世界的にみても優れているというのが定評だ。世界の水準、グローバル・スタンダードから判断すれば、もう少し、といわず5割、10割アップしてもキラーコンテンツとして十分通用するはずだ。

いまの日本の美容室の料金は低迷している。これはある意味、世界的に見て安い高級美容室の料金が、重石になっている、という見方もできる。高級美容店の料金が上昇すれば、それに続く美容室の料金も上昇トレンドに変わる可能性があり、業界の生産性は大きく向上する。そういう期待もある。

【関連記事】元気なのは「お値打ちサロン」
http://ribiyo-news.jp/?p=28083

LINEで送る

タグ: 理美容ラウンジ, 美容料金

関連する投稿

Comments

Comments are closed.

  •  



    仕入れ上手はビューティガレージ
    ………………………………

    ………………………………

    美容・ヘルスケア業界の採用なら、業界最大級求人サイトリジョブ
    ………………………………

    サロン店販のご提案/MTGプロフェッショナル
    ………………………………

    人手いらずで売上50万~100万円UP!
    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………

    ………………………………
    理美容ニュース twitter
    ………………………………
  • 資料

    原初 理容師法(昭和22年)全文
    家計調査 理美容サービス品目/2020
    日本標準産業分類(令和5年)
    原初 理容師法(昭和22年)全文
    家計調査 理美容サービス品目/2020
    日本標準産業分類(令和5年)
    小売物価統計調査 美容系品目の規定
    美容業の経営実態調査/H27
    理容業の経営実態調査/H27
    理容所・美容所の衛生管理要領/H22
    ネイルサロンの衛生管理指針/H22
    パーマネントウェーブ用剤使用上の注意自主基準/R3
    フリーランス・ガイドライン/R3
    業務委託のチェックポイント(労基署)
    生活衛生関係営業ハンドブック/2025
    統計が語る平成のあゆみ
    美容センサス データブック
    【理容師美容師国家試験】
    実施状況(試験結果)
    筆記試験問題回答集
    婦人束髪会を起す主旨(pdf)
    「婦人束髪会を起す主旨」を読む(pdf)
    『魏志倭人伝』抄(pdf)
    『一銭職分由緒書』(写本))
    小売物価統計調査 美容系品目の規定
    美容業の経営実態調査/H27
    理容業の経営実態調査/H27
    理容所・美容所の衛生管理要領/H22
    ネイルサロンの衛生管理指針/H22 パーマネントウェーブ用剤使用上の注意自主基準/R3
    フリーランス・ガイドライン/R3
    業務委託のチェックポイント(労基署)
    統計が語る平成のあゆみ
    美容センサス データブック
    【理容師美容師国家試験】
    実施状況(試験結果)
    筆記試験問題回答集
    婦人束髪会を起す主旨(pdf)
    「婦人束髪会を起す主旨」を読む(pdf)
    『魏志倭人伝』抄(pdf)
    『一銭職分由緒書』(写本))


  • 「理美容ニュース」が掲載する記事は、
    編集部取材記事のほか
    公的機関(団体・法人)の公開情報、ニュースリリース(*)、一般報道などの情報によります。

    (*)「理美容ニュース」は、共同通信PRワイヤーなど大手配信会社から情報の提供を受けています。
  • ……………………………………………
    フォローする Twitterでフォローする
    「理美容ニュース」をフォローすると、最新情報をリアルタイムで入手できます。 ……………………………………………
    「理美容ニュース」を ……………………………………………
    理美容ニュース QRコード
    「理美容ニュース」QRコード
    ……………………………………………
  • RSS 最近掲載した記事 一覧