美容科は18年ぶりに2万人超え 理容科も6年連続増加で回復傾向に
2025年に理容師・美容師の養成施設へ入学した生徒数は、理容科1,142人(前年比+52人、+4.8%)、美容科20,467人(同+694人、+3.5%)となり、いずれも前年を上回った。とくに美容科は、2007年以来18年ぶりに入学者数が2万人の大台を突破し、再び上昇傾向を確かなものにしている。
美容科 女子入学者 6年連続で前年上回る
令和5年度「学校基本調査」
美容科を志望する男子の減少はみられるものの、女子の入学者数が増え、全体としてはほぼ横ばいで推移している。
令和2年理美容学校入学者数 美容科昼夜間課程は1万7791人
日本理容美容教育センター教科書配布数より
令和2年(2020年)の理美容学校(養成施設)入学者数は、理容科は昼夜間課程866人(前年比+83人、10.6%)、通信課程962人(同+86人、9.8%)、美容科は昼夜間1万7791人(同+170人、1.0%)、通信5765人(同+115人、2.0%)で、いづれも前年よりやや増えた。
美容科卒業生は1万5771人、前年度比264人増
学校基本調査<確報>
今年入学した美容科の学生は前年度比499人増の1万8132人になり、5年ぶりに1万8千人台を回復した。理容科は前年度比69人減で586人になり、過去最低を更新した。文部科学省が2019年12月25日発表した学校基本調査確報による。