理美容関係は「骨抜き」で 事業仕分け
行政刷新会議は過去に行った事業仕分けの適切な実行を関係各省庁に求めたが、その中に理容美容関連の事業は含まれていなかった。
「デスティネーション スパ モスクワ」ラインを発売
滝川株式会社(滝川和秀社長)は、フランスの大手製薬会社バトゥールグループの有するマリンコスメティクスブランド、ALGOTHERMアルゴテルムの、新スキンケア「デスティネーション スパ モスクワ」ライン(写真)を発売する。
酒井かよ子氏 注目の技能者に 平成22年度卓越技能者表彰
平成22年度卓越技能者表彰に着付の酒井かよ子 氏が受章、特に注目される技能者として、日本料理の田村隆氏らとともに6名の中に選ばれた。
中谷人志 高橋繁 両氏が平成22年度卓越技能者に
平成22年度卓越技能者表彰に理容業から中谷人志(東京都組合)、高橋繁(元全理連中央講師)両氏が受章した。
佐藤秀樹選手 ヘアワールド2010パリで個人総合優勝
ヘアワールド2010パリ世界理美容技術選手権大会は11月7、8の両日、パリのポルト・ドゥ・ベルサイユ エキシビジョンセンターで開かれ、佐藤秀樹選手が個人総合優勝を獲得した。団体総合は日本チームは2位だった。【入賞速報】
NAKANO HAIR DEDSIGN BATTLE STAGE 2010 11月16日に
中野製薬は2010年11月16日(火)15:00より、東京・竹芝のニューピアホールで、NAKANO HAIR DEDSIGN BATTLE STAGE 2010を行う。
第12回ミラーリング技術発表会 最優秀賞は 内藤梓さん
早稲田美容専門学校(小倉規布佳校長)は2010年10月29日、東京・早稲田の早稲田美容専門学校で、平成22年度 第12回ミラーリング技術発表会を開催した。
小早川隆敏氏 理容師美容師試験研修センター理事長に
財団法人理容師美容師試験研修センターの理事長に小早川隆敏氏が就任した。
下落合祭り~想像から創造へ 11月16日に
中央理美容専門学校は11月16日(火)、 第42回学園祭を行う。テーマは「下落合祭り~想像から創造へ」。
M・YAMANOタワー で、頻繁にTVドラマ収録
山野美容専門学校のM・YAMANOタワーで2010年10月16、25、26日、11月2日に「ギルティ 悪魔と契約した女」の収録が行われた。
第23回美容師国家試験で特例措置 理容師美容師試験研修センター
理容師美容師試験研修センター(小早川隆敏理事長)は2011年春に実施する「第23回美容師国家試験」での特例措置を公告した。また、特例措置による美容師実技試験の第2課題(グラデーションボブスタイル)に使用できるモデルウイッグについても告示した。
第23回理容師国家試験及び美容師国家試験 理容師美容師試験研修センターが公告
理容師美容師試験研修センター(小早川隆敏理事長)は2011年春に実施する「第23回理容師国家試験及び美容師国家試験」に関し公告した。実技試験は2月1日から、筆記試験は3月6日。3月31日合格発表。応募受付は11月26日まで。
美容業 各指標で悪化 2010年第2四半期景気動向調査
日本政策金融公庫が11月4日発表した2010年第2四半期「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」によると、美容業は「売上」は1.2ポイント改善されたものの、「採算」「業況」「利用客数」「客単価」が前期を下回り、景気は下方に向かっている。
理容業 好転の兆し 2010年第2四半期景気動向調査
日本政策金融公庫が11月4日発表した2010年第2四半期「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」によると、理容業は「売上」「採算」「業況」「利用客数」「客単価」とも前期を上回り好転の兆しが見えてきた。
秋の反動に期待 2010年第2四半期の美容業況判断
日本政策金融公庫が11月4日発表した2010年第2四半期「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」特徴的な業況判断・地域別によると、美容室はこの夏の猛暑で客足が減った分、秋からの反動に期待している。
« go back — keep looking »