カット 下降傾向の1回当たりの支払額
平成25年・家計調査(年次)
カットの年間支払金額はほぼ横バイで推移している。平成11年は6067円だったが平成25年は5944円とやや減少したものの長期的にはほぼ横バイといえる。
理美容サービスの物価指数 3年8ヶ月ぶりに100を超える
理美容サービスの消費者物価指数が3年8ヶ月ぶりに100の指数を超え、101.8になった。消費税値上げにともなう料金の上昇による。
理美容関係はいづれもマイナス <家計調査 2013年10月>
政府が2013年10月1日に発表した8月の家計調査(二人以上の世帯、以下同)によると、理美容関係の家計支出は前年同月比でいづれもマイナスだった。この日、政府は景気回復を確認して消費税の3%アップを発表したが、こと理美容関係の景気はいまひとつのようだ。
カットは好調 2011年10月の家計調査
政府は2011年10月の家計調査を発表した。理容・美容関係への支出は、前年同月比で理容が▼0.4、その他の理美容サービスが▼0.2とわずかながらマイナスだったが、パーマが0、カットは13.4だった。
理美容への支出 11ヶ月連続マイナス 7月の家計調査より
総務省が2011年8月30日発表した7月の家計調査によると、前年同月比で理容とカットはプラスに転じたが、パーマは▼16.0と落ちこんだ。
理美容サービス 縮小トレンドへ ?
理容美容はじめエステティック、ネイルなどの美容への支出が大きく落ちこんでいる。
理美容への支出 大幅に落ち込む
政府が発表した2011年3月の家計調査(二人以上の世帯)によると、東日本大震災を影響を受けて、理美容関係への支出は大幅に落ち込んだ。
パーマ 16.1ポイント落ち込む 家計調査/2011年1月
政府が3月1日発表した家計調査によると、1月の理美容関係の支出は、理容、パーマ、カットとも前年同月比で10%以上落ち込んだ。先週発表された、料金指標を示す消費物価指数はほぼ横バイだったが、消費者が実際に支払った金額は大幅に減った。
« go back