トレンドカット・オン・メンズ XY code-E 上位入賞作品
第68回全国理容競技大会は2016年11月21日、高知市の高知県立春野運動公園体育館で開かれ盛況のうちに閉会したが、第3部門 トレンドカット・オン・メンズ XY code-E の上位20位までの得点は次の通りだった。
マスタースタイリスト部門 上位入賞作品
第68回全国理容競技大会は2016年11月21日、高知市の高知県立春野運動公園体育館で開かれ盛況のうちに閉会したが、マスタースタイリスト部門 よさこい大賞の上位入賞作品を紹介します。
「高知から理容業の新しい波を」 第68回全国理容競技大会
第68回全国理容競技大会が2016年11月21日、高知市の高知県立春野運動公園体育館で開催された。高地大会のスローガンは幕末の志士坂本龍馬にちなんで「起こせ、新しい波を。龍馬のごとく」。主催・全理連(大森利夫理事長、実行担当・高知県理容組合(東崎幸男理事長)。
大半の都道府県で減少した理容所数、理容師数
平成27年度衛生行政報告
2016年11月17日に発表された平成27年度衛生行政報告によると、2016年3月末現在の理容所数は前年に比べ1962店(1.6%)減少し、12万4584店になった。
各都道府県別でも京都府以外はすべての都道府県で減少した。
ピコ太郎人気でパンチパーマ復活?
「PPAP(ペン・パイナッポー・アッポー・ペン)」が世界的に流行し、一躍時の人になったピコ太郎。外国人記者クラブでの会見をはじめ、年末の紅白歌合戦の出演もとりざたされるなど、大ブレークしている。その影響が理容業界にも及んでいる。
子供が音読すると2ドル割引きする理容店
米ミシガン州イプシランティの「The Fuller Cut barbershop」という理容店が、子どもたちのために始めた、あるサービスが話題を呼んでいる。
バーラウンジを併設したバーバー 「BLIND BARBER」
日本上陸を目指しクラウドファンディング
「いま男の溜まり場は、ヘアサロンじゃなくて、バーバー。」
刈上げ、七三分けなどトラディッショナルなヘアスタイルが世界的にリバイバルし、熱い蒸しタオルで顔を包まれ、カミソリで顔を剃ってもらう。トラディッショナルなウェットシェービングは二日酔いにも最適?
OMCパリ世界大会・理容ジュニア部門 出場選手を募集
全理連は来年9月にパリで開催される「2017OMCパリ世界大会」理容ジュニア部門に出場する選手を2016年10月31日まで募集している。
「多様化メニュー」で顧客獲得へ 理容総研が提言
全国理容総合研究所(理容総研、所長・早川幹夫全理連副理事長)は、提言「『多様化メニュー』で顧客獲得へ~選択肢を増やし、顧客ニーズをつかむ」をまとめ、2016年9月8日開催の全理連理事会に報告した。
宇野晴道さん(滋賀県)の論文が最優秀賞に
全理連の2016年理容業界振興論文で、宇野晴道さん(滋賀県)の「理容業界における『女性活躍社会』を考える」が最優秀賞に選ばれた。
OKキャップMin(プロピア)をテーマに全理連理事研修会
全理連は2016年9月7日、理事研修会を開き、総合毛髪メーカーのプロピア(日本毛髪工業協同組合加盟)が開発した「OKキャップMin」について研修した。「次世代への提案、プロピア『OKキャップMin』を理容業界へ」がテーマ。
理容師美容師・実技試験の審査に批判
理容師美容師試験研修センターは国家試験の審査マニュアルを改訂し、2016年夏の第34回試験より実施したが、実技試験で試験官が立ち会わず、終了後の仕上がり審査になったことに対し、2016年9月8日開かれた全理連理事会で批判が集まった。
「現代的理容室事情」をQJナビが紹介
理美容業界の求人情報を提供する、リクエストQJが運営する「QJナビ」(キュージェイナビ)は2016年8月15日、理容業界の最近の動向を紹介した記事を掲載。「知っているようで知らない!? 現代的”理容室事情”に関する記事をまとめました!」 https://www.qjnavi.jp/special/matome-kiji/matome25/
「美剃師シェイヴィスト」の検定制度が登場
女性シェービング市場が注目されている。「女性専門のシェービングサロン」が急増し、理容師の新たな市場になっているが、「美剃師シェイヴィスト」なる検定制度が新たに登場し、「女性の素肌美に寄与するシェービングの専任者」を育成、社会に輩出させる、という。
「理容談義」が密かに注目される
床屋政談というと、「床屋政談の域をでていない」など、無稽な政治談義の意味合いもあるが、庶民の率直な意見でもある。東京・西新宿のビジネス街で営業する理容店が「ビジネスマン100人に聞きました!」と床屋政談ならぬ「理容談義」情報を発信し、貴重な意見として、密かな注目を集めている。
« go back — keep looking »