「り組」がよさこい祭りで躍動
第66回よさこい祭りが2019年8月9日から4日間にわたり高知市で開かれ、理容業界から「り組」が参加し、総勢100人が市内の会場を練り歩いた。
鉄道の「理髪車」でカット体験
移動理美容車輌は近年増えているが、鉄道の「理髪車」もある。木製車輌で、2019年7月27日その車輌を使って1日限定の散髪体験が行われた。中日新聞が7月28日伝えた。
都理教ニューヘア2020[#TOKYO Z]9月9日に発表
都理教(東京都理容教育団体協議会)のニューヘア2020[#TOKYO Z]発表会が2019年9月9日18:00から、東京・代々木の全理連ビル9階で開かれる。入場無料。
レディスシェービングのメリットを伝える
銀座マツナガの浅野茂喜取締役
2019年7月21日開催された「貝印 Pretty(プリティー)35周年記念 “夏のワンポイントモテ講座”」で、銀座マツナガの浅野茂喜取締役が女性のうぶ毛処理の大切さについて語った。貝印の女性かみそり「Pretty」のPRイベントだが、理容店で行うレディースシェービングのPRにもなった。
美魔女モデルも出演しニューヘア発表会
全理連は2019年7月3日、2020ニューヘア「Leap」(リープ)を発表会を行い、傘下理容組合の教育部長や全理連中央講師らにニューヘアを披露した。
2020New Hair「Leap」(リープ)を発表 全理連
全理連は2020New Hair 「Leap」(リープ)を7月3日発表した。2020東京オリンピックをイメージしたスポーティなヘアスタイルで、「Leap」(リープ)には「躍動する」、「飛躍する」などの意味があり、新しい時代にむけた飛躍の願いと、ヘアスタイルの特徴であるハネ感を表現したヘアになっている。
外国人向けに高度な日本理容のPR動画
全理連は令和元年度の政府補助金事業として、「外国人利用者の受け入れ態勢の整備および周知の推進」を行うことを2019年6月27日開いた理事会で決めた。
野外イベントで、バーバーカルチャー発信
理美容店は髪を整えるだけでなく、むかしから人と人とが出会う社交場であり、バーバーカルチャーといわれる情報発信の場でもあった。江戸のむかしの「浮世床」、昭和の時代には野球ファンが集まる店やゴルフ好き、釣り好きが集まる店があって、店主催のゴルフ大会や釣り大会が行なわれていた。その21世紀版ともいえる理容店主催のビッグイベントが2019年6月1日開催された。
全理連第177回総会 全上程議案を承認
全理連は2019年5月31日、第177回総会・同評議員会を開き、平成30年度事業報告、同決算報告などを可決承認した。
福澤壽和理事にかわり坂野隆人理事が就任
全理連の福澤壽和理事(愛知県理容組合理事長)は2019年5月11日理事を辞任し、かわりに同組合の坂野隆人(バンノタカヒト)理事が就任した。
第75回全国理容競技大会は北海道で
全理連は2019年5月30日開いた理事会で、2021年に横浜で世界理美容選手権大会と併催される全国理容競技大会の実行組合を神奈川県理容組合とし、同年当番組合になっていた北海道理容組合は2023年(令和5年)に全国大会を実行することを決めた。
荘司礼子さんが着付担当の全理連専門講師に
荘司礼子国際文化理容美容専門学校渋谷校・国分寺校校長が全理連専門講師に委嘱され、全理連が行う浴衣などの着付けセミナーで指導することになった。
2020全理連ニューヘアは「Leap」(リープ)
2020全理連ニューヘアは「Leap」(リープ)。「躍動する」、「飛躍する」などの意味があり、新しい時代にむけた飛躍の願いと、ヘアスタイルの特徴であるハネ感を表現したレディスヘア。7月3日に発表される。
全理連ビルが全館禁煙に
東京・代々木の全理連ビルが2019年7月1日より全館禁煙になる。これにともない9階の会議フロアに設置された喫煙スペースも撤去される。
大場隆吉氏が全理連特別講師を退任
天皇の御調髪掛を務める大場隆吉氏が全理連特別講師を退任したことが2019年4月25日の全理連理事会で報告された。
« go back — keep looking »